前進あるのみ

真面目で何事にも一生懸命に前向きにをモットーに頑張るのみ!

福井ツーリング下見レポ 前編

2011年10月09日 | Weblog
気の早い話だけれど、来年のチーム1泊ツーリングの下見に福井県まで足を伸ばして行ってきたよ~
今回は何と日帰りで・・・土曜だけで行ってきた私たち。朝7時半ごろ家を出て、帰ってきたら夜の11時前。
それでも翌日はちゃんとチーム練に行ってきたよ~ 何とタフな・・・笑
では、福井のレポを一つ。
今回は下見ということで、大部分が車移動。現地でちょこっと自転車には乗ったけど、あくまでも路面状態や
走りやすさを実感するためのもの。そういうのもひっくるめて、大人数で走っても安全かどうか?又、走る
ルートやコンビニなど補給できるところの確保、車を止めておける場所などを確認してきたのだ。
福井に行くならせっかくだから東尋坊に皆で行きたいというのと、若狭方面三方五胡にも行きたいという希望が
あり、宿をどこにするか思案中。希望としてはsayoさんの実家の民宿に行きたいなーと考えているけれど、
どうも東尋坊に行く可能性が高く、越前辺りで宿を探すかも・・・汗

来年の話だけれど、ツーリングは6月の第一土・日の可能性が高く、なるべくその日はチームの皆さん、
空けておいてくださいね~
K村さんとこも行けたらいいんだけど・・・喜(私たちと一緒だったら絶対安心だから・・喜)
ということで、今回のレポをしていきます。

敦賀インターを降り、すぐに海岸が見える。
やっぱり日本海の海は綺麗!本当に・・・
ちょっと霞んでいたのが残念だけど、それでも綺麗だった。




波打ち際には次から次へと波が押し寄せ、又戻っていく。
そんなことを繰り返す。

なんか風流で思わず記念撮影。喜 海の水が綺麗から周りの木々の緑もくっきりと映え、凄く綺麗だった。




そして私たちは国道8号線を永遠と走る。(勿論車でね。)

予定ではこの8号線を永遠走る。海岸線で1本道の予定。
けど、敦賀インターからすぐに伸びているこの道は、比較的車の量も多く、皆で走るのはちょっと危ないなーとの
判断。おまけにトンネルが長くて多く、ちょっとこの道自体を皆で走るのは没となる。
そして更に進んでいく。アップダウンも結構あり、さらに先に行き、走るにふさわしい道を探していく。




お昼前に敦賀に着いた私たち。少し走って、まずは腹ごしらえやなーと店を探していると、あった。
海岸線沿いやから難しいかなーと思っていたら、市場みたいな店が・・・
大比田と言うところに位置するお食事処が・・・海鮮ものの土産も売っている。

ここで一番人気の海鮮丼を頼んだ。やっぱりこういうところの海鮮はおいしいね。
もし、ちょっと豪華に・・というならこの店も皆と一緒に行ってもいいね。喜
(コンビニでいいというならこの先、25kmぐらい行ったらローソンがある)
実際走るにふさわしい道はローソンからまだ向こうに、広い駐車場があり、そこからのスタートがいいと
考えてるから昼食はどちらでもいいよ。皆で又決めましょ。
ちなみに海鮮丼は1人前1470円だった。高いと思うか安いと思うかは人それぞれ。けど、せっかく
きたからにはやっぱり海鮮関係のものを食べたいよね。喜





そして、あったら絶対記念撮影したいというものが店の前にデーンとあった。
顔を出して記念撮影するもの。やっぱり人に頼んで撮ってもらった。喜




そして、本当ならこの店のすぐ近くに信号があり、本来左に行くべきところを旦那が間違ってまっすぐ
行ったところに道の駅があった。河野という道の駅。
最初、道の駅方面が正しいと思っていた旦那。けど、この道は海岸線からは離れ、山のアップダウンが続く道。
おかしい・・海が見えへん・・と気付いた旦那は地図を確認。
さっき食べたとこのすぐ近くの信号左に行くんやった・・・とのこと。
まだ2kmほどしか進んでいなかったのでUターンで引き返す。
せっかくだから道の駅で写真撮って~~と頼んで撮ってもらったのが下の写真。
ツーリングのときはここは行かない予定。




そしてすぐに引き返し、元の予定の道へと戻ってきた私たち。
そう、この海岸線の道が正しい道だった。喜
すぐにわかって良かった良かった。




とにかく海が青々としていて雄大でとってもすがすがしい。
こんな道を見ていると、急に淡路を思い出した。

まるで淡路みたいやな~

淡路の海は光の反射の加減でなのか?緑色に見えることがある。それはそれで綺麗だけど、やっぱり
日本海はくっきりとした青色。鮮やかな青色なのだ。
こんな所走ったらむっちゃ気持ちいいよ~~~~~~~~~~~

行くとすれば6月の最初。紫外線はかなりきついはず。
淡路のときもそうだけど、天気が良く1日中走るとしたら潮風の影響でかなり手足が赤くなるよ。
普段走ってるよりかなり日焼けするはず。だから焼けたくない人はアームカバーやレッグカバーが
必要だね。
けど、走ると絶対気持ちいいこと間違いなし!




そしてこんなトンネルが何箇所かあるけど、ここ周辺は短くて明るいトンネル。
けど、所々長いトンネルもあるから、ライトは必ず持参必要って感じだったね。





そして走る予定のところがしおかぜライン。(多分地図にも載ってたような気が・・・)




そしてここ周辺は水仙が有名なのか、壁のあちこちに水仙の形が掘り込まれていた壁が・・




そして海には至るところに下の写真のような大きな岩があった。
とがっているものから小さいもの、大きいものまで様々。
これは自然にできたものなのだろうか?いつからあるのか?疑問が残ってしまった・・・
知ってる人がいたら教えてちょ。




そしてさらに進んでいくと、越前海岸と書かれた大きな駐車場が・・・
そう、私たちが車を置くにふさわしいかなーと思っていたところがこの駐車場。
ここはとっても広く、一つの施設となっているみたいだけれど、安心しておいておけそうな場所。

そして潮吹岩という名の通り・・・




潮の流れで岩に波が打ち寄せると、岩の間からしぶきがパーッと出てくるのだ。

写真でだとわかりにくいから、行って実際見てみよう。
なかなか面白かったよ。
私も食い入るように見ていたよ~~~~

そしてここからいよいよ・・・
自転車をゴソゴソ取り出し・・・・・




ちょっと走ってみようっか・・・との話を持ちかけた私。
ドキドキ!ワクワク!
何といってもこの日は風が気持ち良かった。
天気もよく、気温も暖かいぐらいで丁度良かった。
肌に当たる風も凄く心地いい。

ここは、地元のサイクリストさんもよく走っている道なのか、何人かのサイクリストともすれ違った。
やっぱり皆気持ちいいんだろうね。
そりゃ、横に綺麗な海があるんだから、走りたくもなるだろう。
私が福井の人なら、間違いなくしょっちゅう走ってるだろうね。




なんとも気持ちいい~~~~
後ろ姿の旦那がそう語っているように私には思えた。

少々道の荒れているところや、少々段のある所もあったりしたけど、比較的走りやすいんじゃないかな。

皆で走ったら絶対気持ちいいよ~~~

所々、勿論アップダウンはあるけれど、勿論皆毎週牛滝登ってるんだもん。
少々の登り坂なんてちょちょいのちょい!と登れちゃう。

去年の鳥羽志摩線のときの道みたいだったらかなり厳しいと思うけど、福井の海岸線の道は
そんな感じでもないからちょっと安心したよ。




しばらく走ると、水仙ドームの建物がある越前水仙の里公園というのを発見。
せっかくだからここに寄ってみよう・・・と自転車で向かう。

ここはトイレもあるし、浪打際も綺麗し、皆でゆっくりするにもふさわしいな~と考える。

もし、さっきの駐車場からツーリングがスタートだったとしたら、むっちゃ近いんだけどね。汗

そして私たちは大好きな・・・




アイスクリームを売っている売店を発見。
私はサンデーを頼み、旦那はソフトクリームをチョイス。喜
やっぱり甘いものには目がなく、思わず買ってしまった。

堤防に座っておいしそうにパクリ。





勿論旦那も食べる。
なんか子供みたい。笑
けど、おいしかった~

皆で食べるともっと最高に感じるのかもね~~~~





そしてこの堤防の先に打ち寄せる波も綺麗だった。
まさに観光にはもってこいの場所なんじゃないかな?

ツーリングも最高だけど、綺麗な海をゆっくり眺めるのもいいよね。




そしてあんまり写真を載せたら実際行ったときの楽しみが減るのかもしれないけれど、面白い岩が
あった。面白い岩というか、岩は普通なんだけど時折大きな波が押し寄せる。
そのときに、大きな岩に当たって潮がパーンとはじけたように広がるのがとっても綺麗だった。

そのときの瞬間の写真が下の写真。
ね、迫力あるでしょ。喜

潮の勢いって凄いんだよね。こうして見るとよくわかる。




そして水仙をモチーフにした橋のところでセルフで記念撮影。
2人とも楽しそうって?
うん、楽しかったよ~ 喜




そしてね、本当は橋の奥にある水車も一緒に撮りたかったんだけど、セルフでうまく撮れなかったから
水車だけで撮影。

昔ながらの風情があっていいでしょ。喜
最近ではあまり水車って見かけなくなったからね~





そして私たちはこの場所からもう少し行ったところまで実際に自転車で走ってみて、
時間的に東尋坊に向かうようにした。

この続きのレポは又今度~~~
とりあえず今日はここまで~

又ね~