上級麻雀攻略論

更に強くなりたい人向け

短期戦でより勝つ戦略とは?長期戦との大きな違い

2020-08-01 13:44:07 | 戦略

何か麻雀動画とかをよく見ると、短期戦が多いはずなのだが、
いつも打ってる麻雀と同じような打ち方をしてる人が多いのでは?と思える。


基本、短期戦の特徴として。。。


1、運の要素が大きい。
対戦数が少なければ少ないほど、そうなりがちなのは言うまでもない。


2、絶対評価の麻雀。
些細なミスであろうと、周りもこういうミスをするのだから、自分もミスしてもいいよね。
とはならない。ミスであろうとミス、一度の判断ミスが命取りこれが短戦麻雀の特徴である。


3、相当な集中力が必要。
少しでも、切れてしまうと判断が雑になりがちだし、一打一打完璧に打つつもりでやらないといけない。


4、一牌も一巡も一運も無駄にできない。
このセオリーの意味を本当に理解してる人はどれだけいるだろうか?

一番目はツモってきた牌だけではなく、これからツモってくる牌すらも無駄にでは出来ないということ。

二番目は、早すぎれば、安い手になってしまうし、遅すぎれば相手にアガられてしまうということ。
でも、それには相手とのスピードも大事である。早すぎる和了りも時には必要だろうし、遅い和了りも必要である。
そのスイートスポットを出来る限り狙うべきなのである。

三番目は一発裏ドラのこと、手替わりを待ちすぎてもいけないし、逆に待たないで拙速に打ちすぎても損になる。


5、守る麻雀ではまず勝てない。
バランス的に攻めに偏りがち。守る麻雀で勝つというのは相当な運が必要であり、
そういうスタイルで勝とうとするのは、短期戦の戦い方を分かっていないのである。


6、かと言って、高度に守る技術も必要。
攻めてばかりでも損である。
自分の手が悪いとか捨て牌や点棒との兼ね合いとかで絞ることも大事だし、
安易に形聴をとらせないとか。ギリギリの所まで攻めてギリギリの所で降りたり、
高いダマに振り込まないとか、読みとかも大事。


7、それには経験、センス、勝負勘、運も大事。
目に見えないものに対する嗅覚、直感とか。理論だけ打つのは厳しい。そういうレベルの話。


8、強くて柔軟なメンタルだけでなく、、、


9、全ての高度な技術すらも要求される。


10、とにかく全てを完璧にやらなければならない。


麻雀大会みたいな短期戦で実力で勝つ為には、かなり自分に厳しい麻雀を打てないと無理ゲーであり、
しかも、いくら内容が良かれとも負けることだってあるだろうし。


そして、これまで挙げた技術、胆力、感性など全て完璧に兼ね備えているプロなどいるだろうか?


俺はそんな人間は知らない。
そしてそんなプロがいるのであれば、ズバ抜けて強いはずだし、とっくのとうに有名になっているだろう。
にも関わらず、短期戦であっても結果を残した人間だけが強い?
それのどこが最強? 寝言は寝て言えって話である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読みというのはこういう風に... | トップ | この見逃しは真性か魔性か? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戦略」カテゴリの最新記事