INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2007年3月26日ダイヤ改正(4)

2007年03月22日 |   ┣ ダイヤ改正2007
(つづき)
6.大橋ローカル「6番」の新設

柏原営業所を起終点とする大橋ローカル「区3番」を廃止して、福大病院を起終点とする「6番」が新設される(途中のルートはそのまま)。
一方で、この6番と清水町~福大病院間で経路が重複する「61番」の福大病院行きは減らされ、効率化が図られるもよう。
「区3番」の一部変更とみることもできるので、「区3番」のままでもよさそうだが、ダイヤ改正で廃止となる福大病院発着の「3番」との混同を避けるために新たな番号を付けたということだろうか。

福大病院から乗り換えなしで大橋駅まで行けるというのはなかなか画期的だ(時間はかなりかかるが)。
既存の「無番 福大病院~四箇田団地線」、「5番 大橋駅~板付7丁目線」をつないで、「南部横断線」みたいな路線を作って、ヨコの軸を充実させてもらいたいものである。

7.博多駅→シーサイドももち地区への直行便新設

今回の改正で、博多駅交通センターから医師会館前までノンストップの便が新設される。
以前にも書いたが、これまでの「直行」はイメージだけで、実際には各停留所に停車していたのだが、ようやく「本当の直行」が誕生することとなる。
(つづく?)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年3月26日ダイヤ改正(3) | トップ | お役所前の風景(13) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿