合計12万円分くらいの全身の触覚デバイスを注文して、そのベストとアームデバイスが今日届きました…。
— 坪倉輝明@メディアアーティスト (@kohack_v) 2018年5月21日 - 19:54
グローブと足デバイスも来月届く予定。
俺、この展示が終わったらKawaiiフォースになでなでしてもらうんだ… #VRChat pic.twitter.com/sPvAyWljDs
この土日は…四月の激務の疲れを癒すため箱根方面に旅行に行ってきましたーーーッッ
— 笹都 (@mituyasann) 2018年5月20日 - 18:10
湯河原の、猫ちゃん(をお借りして)と泊まれるお宿、最高でしたっっっ!!!!!ねこ好きだけど飼えない環境のわたし、感涙号泣 pic.twitter.com/QYibOsIosl
【新種見つかる】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年5月21日 - 17:02
砂地から体を出して揺れる姿が特徴のチンアナゴ。鹿児島県瀬戸内町の海峡で新種か見つかったと、鹿児島大学の研究者などで作る研究グループが発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
blender製作工場 pic.twitter.com/xCctSRQ3aO
— KURA (@Particle_0711) 2018年5月21日 - 09:20
@shiba_shin まだ顧客可能性の方が高かったです。その辺はこれから頑張って教導していきます。(^_^;)
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuber3Dプリントフィギュア作成プロジェクト推進中 (@Somnium) 2018年5月21日 - 21:04
#ミズノオオサカ茶屋町 #産学協同プロジェクト 第一弾! #バンタンゲームアカデミー #VRでスポーツ体感 (無料) を5月27日(日)11:00-18:00開催決定! #BeatBX はバーチャル空間でリズムに合わせてモンスター… twitter.com/i/web/status/9…
— MIZUNO OSAKA (@Mizuno_Osaka) 2018年5月17日 - 19:48
Vtuberの中には一定数、「なりたかった自分になるため生まれ直した魂」がいると思う。そういうVtuberにとって、「仲良くなりたい」「愛されたい」という表層こそ本質なんじゃないかな。
— 空色せいら@貧乏少女MMD-Vtuber (@Sorairo_Seira) 2018年5月21日 - 12:07
「表に出さないことこそ本音」は物理社会パラダイムを引きずってないかな。
櫻歌ミコの規約変更の再周知です。
— キツネツキ@VR一般通行人 (@_kitsune_tsuki_) 2018年5月21日 - 20:27
櫻歌ミコモデルの利用は櫻歌ミコ公式に準拠します。
MMDやVRChatでの利用は基本問題ありませんがVtuber活動や配信サイト、商業利用に制限がありますのでご注意ください!
モデル使用の際は… twitter.com/i/web/status/9…
#シーエ
— シーエ(非公式)@Vtuberデビュー! (@VtuberCa) 2018年5月21日 - 17:32
おひさー!!!
いきなりですが、新しいMMDモデルを5/26に配布しまーす!!!!
それと、この新しいモデルを使った動画もアップするのでお楽しみに(^^♪
コッソリ(☆・ノω・)《アノネ… 今回はセクシー路線です♥ pic.twitter.com/gSzHOrf4z1
Vtuberはアイドルじゃないんだぞ
— ラフィーナ (@magnet_warrior3) 2018年5月21日 - 16:08
勝手に神格化して勝手に幻滅して当人に暴言吐くのは流石に自分勝手がすぎる
いきなり知らない奴から「好きだからオレのこと見て!」みたいなラブレター貰ったときの気持ち考えてみ?
オレだったら禿げるよ
【店舗情報】「#バーチャルYouTuber」コーナーできたよーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— ゲーマーズ名古屋店 (@gema_nagoya) 2018年5月21日 - 18:22
#猫宮ひなた 推しなのはコーナー担当の趣味( •̀ .̫ •́ )✧
#Vtuber
#KizunaAI
#輝夜月… twitter.com/i/web/status/9…
今は暖かさ100%のVTuber界隈ですが、夏休みに突入すると少なからず大小の厄介勢、トラブルが現れると思います。皆さんは今ある交流を大切に、これからずっと付き合っていくのは今交流している人達がほとんどになると思います。
— 夏野 (@NatsuNo_OxO) 2018年5月21日 - 13:14
入城者さん(Subscribe)、気づいたら6000名様超えておりましたのだ~💕
— 動く城のフィオ~旅するVtuber~ (@phio_alchemist) 2018年5月21日 - 14:11
皆たちありがとぅ!!!!!
今週動画1本出ると思うなのだよ🎵
あと生放送が2回あるよ💕
HIKKYの配信と、ニンジャロードね! pic.twitter.com/1tMbgCly2l
そもそもコミュニケーションって必要?コミュニケーションの根源は脳内の知見を誰かに披露したいこと。脳同士のやり取りがあればいい。メールだとエラー訂正がないから情報が誤って伝わることがある。VRは体験のデジタルコピーできるので、人が優しくなれるのでは #mercariR4D
— アムザ (@ALevamme) 2018年5月21日 - 21:38
ある日突然オタクの夫が亡くなったその1。#ある日突然オタクの夫が亡くなった。 pic.twitter.com/ehl735gao6
— こさささこ (@kosasasako) 2018年5月20日 - 18:31
#バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん ことねこますさん作のみここフルカラー3Dプリントフィギュア化計画、全身の進捗出ました!草履の右が半分欠落していますが、これはバグなので直します。ここまで綺麗に出たのは初めてです。… twitter.com/i/web/status/9…
— そむにうむ☆めぐるーまー@森山弘樹 VTuber3Dプリントフィギュア作成プロジェクト推進中 (@Somnium) 2018年5月21日 - 21:50
自分の人生は「ギャラクシアン3」ほかいくつかの作品に強烈な影響を受けているが、自分も人に(よい方向で)影響を与えることができるんだろうか…と時々考える。38歳で現職に転職してからはかなり面白いことをやっているつもりではいるけど、そ… twitter.com/i/web/status/9…
— MIRO (@MobileHackerz) 2018年5月21日 - 21:42
リュックにそのままぶっ混んでる twitter.com/tanaka_lit/sta…
— GOROman (@GOROman) 2018年5月21日 - 21:52
潮風と白いワンピース pic.twitter.com/h0kX7zq8i9
— ふーみ (@fuumiisc) 2018年5月21日 - 21:24
卵がかえったw
— itachin (@itachin) 2018年5月21日 - 00:52
#めぐあーとお便り pic.twitter.com/k0o4YKF8v2
「メールは同期、割り込み処理。エンジニアではあってはならない。その点メールは非同期、slackは半同期だからいいのでは。」確かになー。同期辛い #mercariR4D
— あおい@ティアし46b (@_a0i) 2018年5月21日 - 21:49
俺はガンダムで行く!その3
— リリス (@LilienthalXX) 2018年5月21日 - 21:36
製作中のモデルをマウスでグリグリと回してみる。ついついブースター付けちゃった!( *´艸`)
よせばいいのに原作より数段複雑な機構にしています。
見どころは多くありますが、肩アーマーの装甲分割はかなり優… twitter.com/i/web/status/9…
それがね…依頼されたんよ
— コヤ所長 (@mayanmoyan) 2018年5月21日 - 21:53
姿よりも声で…
社員旅行で
ばいきんまん で劇をやったら
声がね…
似てるんだって…
はひふへほーっ
ポプテピ的にね、、、 twitter.com/klonoap1/statu…
「Vtuberのシロの中の人は高学歴!英語ペラペラ!」←これwwww youtube.com/watch?feature=… search35news.com/?p=5061
— バーチャルニュース (@Virtual_news_V) 2018年5月21日 - 21:15
vtuber始めるのにかかった費用→0円
— びきたん@バーチャル飼育係 (@bbkkttnn) 2018年5月21日 - 21:17
vtuber始めてから使った費用→約30万
理想は、もっとクオリティ上げる為に、Vtuberさんや支えてくれるスタッフさんに出演料お渡ししたいし、ニンジャロードみたいな企画だったとしたら賞金とか(商品でも良い)出したいなのだ。うぃの企画力を見込んでスポンサードしてくれる所があるなら、是非お話が欲しい。
— 動く城のフィオ~旅するVtuber~ (@phio_alchemist) 2018年5月21日 - 22:08
「クリエイティブという熱病」
— 動く城のフィオ~旅するVtuber~ (@phio_alchemist) 2018年5月21日 - 22:19
バージョンアップしましたのだ。画像を入れました。
中身は実用書に近いです。VRCでの大型コラボ企画を通じて得た経験・知見をまとめました。これからVRCを使って面白いことがやってみたい、と考えている方の… twitter.com/i/web/status/9…
blender で もでる を つくる のは
— 大鳥スミレ🌳新人バーチャルインコ (@SumireOotori) 2018年5月21日 - 20:50
まだまだ かかり そう なので
VRChat よう に ボクセル はつちょうせん です🌳
こ これを りぎんぐ……? する……? pic.twitter.com/Sgsw9pEXFA
vtuberとして知名度をあげ、
— うどん猫@はぴねこ (@log_ever) 2018年5月21日 - 07:03
漫画でVRchat の面白さを伝え、
アバターモデリングの依頼を受ける、
という自分の中の理想の流れが完成しそう。
@halne369 そのVRChat拡張用のアプリを作るつもりですー
— 坪倉輝明@メディアアーティスト (@kohack_v) 2018年5月21日 - 20:12
頭の中では組み上がってますb