一つ言いたいことがある。
— Vラジミール=Vラディミロフ=プチン (@V91022617) 2018年5月28日 - 23:12
「この人はVTuberじゃない」
よかろう、そう思うのは個人の自由だ。
しかし、それを本人に対して口に出して言うべきではない。
その人はその人なりに「VTuberになろう」という意志をもって動画を投稿し… twitter.com/i/web/status/1…
最近、ゆいって名前の方よくお見かけするんですけど、
— VR沖縄人ユイ🌺【第4回ユイの海の家近日放送予定‼️】 (@VRyoutuberYUI) 2018年5月29日 - 08:54
今何人くらいいらっしゃるのでしょう(´▽`*)❤笑?
そして、私より前にもいたのかな(*'▽')?
気になる( *´艸`)🎵
VTuber界のゆい、ユイ、Yui、(漢字)、さん手をあげてください~✨笑
まさかの縦書き!?!?
— GOROman (@GOROman) 2018年5月29日 - 10:08
gamernium.booth.pm/items/883895 pic.twitter.com/krcF9Ng8m8
Live2Dってアニプレックスの子会社になってたんか?知らなかった。
— Naotaka Fujii (@NaotakaFujii) 2018年5月29日 - 08:03
live2d.com/ja/news/aniple…
某◯◯◯Castに対抗?して弊社でもこんなの開発してます。
— 阿部 聡也 (@tomsawyer100) 2018年5月22日 - 18:19
ブラウザのフォームでメッセージ文字列を入力すると、webサーバー経由で物体となって降ってきます。Oculus Goで動作。
動画ではUnityちゃんが踊ってるだけですが、… twitter.com/i/web/status/9…
何も調べずに記憶だけで書くのでマッハw
— GOROman (@GOROman) 2018年5月29日 - 10:18
12時間とかは別にどうでもいいですねw
#マッハ新書 twitter.com/nyaa_toraneko/…
MirageSoloに比較してOculusGoの良いところ
— ようてん (@youten_redo) 2018年5月28日 - 20:05
・GearVR資産のアプリが動く
・安い
・容積が小さい、持ち運びが容易
・VR対応のブラウザがプリイン
・セットアップチュートリアルが親切で罠が少なめ
・system… twitter.com/i/web/status/1…
OculusGoでできなくてMirageSoloでできること
— ようてん (@youten_redo) 2018年5月28日 - 19:24
・頭の平行移動に対応してるので酔いづらい
・設定でセーフティ外すと歩ける
・apkとしての制限はほぼ無いので、バックグラウンド系アプリも動作
・Chromecast対応… twitter.com/i/web/status/1…
VRchatやる前は「このゲーム面白そうだなー買うか―」って即購入するProSteamerだったけど、今は「まぁVRchatあるからいいか」ってなるからVRchatは懐に優しい。
— キリン@VRchat (@KirinNicky) 2018年5月29日 - 18:52
VRchatは人間なら無料! 人間じゃなくても無… twitter.com/i/web/status/1…
#VRChat #VRC初心者ツアー
— Shavarkoon📷VRChat (@Shavarkoon) 2018年5月28日 - 22:03
ターニャ同志主催の初心者ツアーにて・・・ちょっとお手伝いをね! pic.twitter.com/wa3x5ekyEq
さて、はうとぅー・スマホVR……と言っても、書いていることは下のはてブロに書いてあることとほぼ同じです!
— U6S@バーチャル一般人 (@UUUUUUS_VRC) 2018年5月28日 - 23:22
Twitterの「気軽に読める」感じを活かして、はてブロとかをがっつり読み込むのはちょっと……って人に届けばいいな、と思って… twitter.com/i/web/status/1…
周回レールみたいなものを創りました!!!
— ネコ耳少年ナル@VTuber・VCreator (@momoma_creative) 2018年5月29日 - 02:26
複数オブジェクトを通るカーブを描いて(直線移動も可能)等速移動します!!!各点を動かしても機能するようにするのが地味に面倒!!!
#VRChat pic.twitter.com/1zZ02Ptr1I
勝手にタグ作って、勝手にSSして、勝手に応募! #VRC勝手にAFKコンテスト #VRChat pic.twitter.com/Ct1ehEkHuz
— はるる (@haruru184) 2018年5月29日 - 16:06
抱き枕作る装置創りました!
— ネコ耳少年ナル@VTuber・VCreator (@momoma_creative) 2018年5月29日 - 17:01
もっとでこぼこした立体にも焼き付けられる(はずだ)よ!!!
#VRChat pic.twitter.com/yiM9ylb8ap
昼の飛行ワールド「JAPANELAND SKY」のアップデート版がpublicになってました。NIGHTSKYと同様に飛行ユニットが新しくなったり遊覧飛行船その他が追加されています。#VRChat pic.twitter.com/msnrCLyoLM
— VoxelKei (@VoxelKei) 2018年5月29日 - 18:25
VRChatの話するとヤバい話になりがち
— けもみみおーこく国営放送 (@kemomimi_oukoku) 2018年5月29日 - 13:06
ワールド散策『The Ironbreaker』
— minagiru-! (@minagiru2) 2018年5月29日 - 04:54
中世の船を探索できるワールド
快晴の下での甲板では砲弾を撃ったりマストを駆け上がって上から見渡したり
船内は五層に分かれて射撃場や酒場やカフェが立っています
随所に置いてある小物は大… twitter.com/i/web/status/1…
VRChatマルシェ、面白そうだと思う人はDiscordサーバつくったのでどうぞ👉discord.gg/p5XzH9M
— Captain-247🍣 (@Captain_247) 2018年5月29日 - 18:46
バーチャルアイデア出しさん、バーチャル大工さん、バーチャル一般通行人さん、バーチャルモデラーさん、奮… twitter.com/i/web/status/1…
ワールド「JAPANELAND NIGHTSKY」をボクスケが説明する動画を作りました。飛行ユニットHandySKY、遊覧飛行船、ワープゲート、ビッグボクスケ装置、ボクスケ人形、と一通り説明したら長くなっちゃっいました。… twitter.com/i/web/status/1…
— VoxelKei (@VoxelKei) 2018年5月28日 - 22:24
VRCHATを始めたんだが、トラストシステムとやらに引っ掛かってアバターをアップすることができない……
— 球体 (@virtual_sphere) 2018年5月29日 - 06:09
50時間近く放置はしているので、フレンドが増えればいけると思うのでちょっと何人か手を貸してはもらえないだろうか……
VRChatを始めて1年が経ちました
— Ayamay(あやめ) (@ayame_tsuky) 2018年5月28日 - 23:55
I have passed one year started VRChat.
数十人しかいなかった当時から、1年間で色んなことがたくさんありました
Since that time when… twitter.com/i/web/status/1…
VRCHATに興味はあるが、自分用のアバターをモデリングするのはちょっと…と思っとる人、確かにBlenderは闇の魔法だしお前の魂に呪いを刻み込む必要があるが、魂を闇に捧げる方法はインターネットにたくさん書いてあるし、失敗した時の… twitter.com/i/web/status/1…
— かにひ (@KaninoYokonov) 2018年5月29日 - 00:31
ふと思った
— フィノル (@honomakix) 2018年5月29日 - 19:13
もしVRtuberになるなら
普段は執事として働いているけれど、少し長めの休暇を定期的にとってその休みの間は魔法で姿を変えて冒険者として活動するっていう設定で何かしらVRchatで出来るのでは
アバターどっから用意するんだよ(ふるえ
A「サーバのセットアップ手順書を作ってほしい」
— 夜月 (@Yoduki_NM) 2018年5月28日 - 18:59
俺「作りました」
A「システムが動かない」
俺「手順書通りやりました?」
A「手順書通りやった」
俺「〇〇の設定とか本当にやりました?」
A「いらないと思ったからやってない」
手順書通りやった とは
皆さん…コミケの当落が6月8日に迫ってますよ…。ちゃんとコミケWebカタログのC94当落検索速報メールの設定をしましたか…? まだしてない方はお早めにすることをおすすめしますよ!(過去に自分は忘れて悲しい事件が発生しました)succession.circle.ms
— 柊椋 (@hiiragiryo) 2018年5月28日 - 00:07
日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
— kokupo©︎ (@kokuponz) 2018年5月28日 - 19:37
初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
物価がはるかに安い中国よりも日本の方が安い。
これでもまだ高いっていうのか??
水道トラブル5000円トイレのト… twitter.com/i/web/status/1…
UniteでのつんつんVRが予想以上に反響があったようで、各所でムーブメントが起こっている模様…!!
— ばやしこ@6/7-10Computex in Taiwan (@bayashiko_r) 2018年5月29日 - 16:27
つんつんVRは、近々ストアにてアップする予定です!様々な機能を追加してパワーアップ予定!
時期は僕の頑張り次第ですが、来月中には… twitter.com/i/web/status/1…
皆様お気づきかもしれませんがこの話は「とくに話題が思いつかないのでカバンに入ってるガジェットを取り出してみた」体験に基づいており、黒服に怒られた話につながります。
— ようてん (@youten_redo) 2018年5月29日 - 16:59
twitter.com/youten_redo/st…
やむを得ずキャバクラに行くことになった皆様にはその場で今やってるけどしゃべる機会のあまりない技術やサービスの話をすると良いと思います。何にでも前向きに応答されるケースですらまともなプレゼンができない場合、自分の中で組み立てができてないのが明確になります
— ようてん (@youten_redo) 2016年1月13日 - 08:49
ビルド待ち時間を使って、iPhoneXの顔認識機能を利用したUE4のサンプルを動かしてみた #UE4 pic.twitter.com/7y6wCEWXJm
— おかず (@pafuhana1213) 2018年5月29日 - 18:14