DMMの刀剣乱舞のVRの感想や記事を読んでいると、体験した人たちが一様に「猫が現れたので手を伸ばしたのに触れられなかった」とあって物凄いプレゼンスなんだろうなぁと。ブースの造り、畳の香り、座布団の感触、何より映像、全てがあって成立したのだろうと考えると唯一の機会だったのだなぁ…。
— Tnohito (@Tnohito1) 2016年9月19日 - 13:30
それでは実際のライターの字を見ていただこう… >RT pic.twitter.com/JwABvxT2xI
— 安西常陸ノ助柿右衛門 (@edo_ein) 2016年9月19日 - 15:05
【朗報】
— Shu Ubukata (@ubu369) 2016年9月19日 - 18:57
DETUの新作キタワァ・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
その名もDETU TWIN wwwwww
cam.detu.com/en/twin pic.twitter.com/LCTZmhwJiy
HoloLensデモ環構築3日目
— ゆーじ (@yuujii) 2016年9月19日 - 19:38
AndroidでもLive previewができたので、ネットワーク作ってプロジェクタ機能付きのAndroidを用意すれば紐なしでデモができるようになった。
が、プロジェクタ付きにロクなスマホは見当たらず、ネットワーク構築したりで手間がかかる。
HoloLensのLive preview
— ゆーじ (@yuujii) 2016年9月19日 - 19:41
lowをhighで略
https://ユーザID:パス@192.168.0.x/api/holographic/stream/live_low.mp4?holo=true&pv=true&mic=false&loopback=true
4330MBの超大容量のハードディスクと32GBのUSBメモリ pic.twitter.com/tdNUuPVlnC
— GOROman (@GOROman) 2016年9月19日 - 19:32
ソーが壊したテレビとコップを流れる様に弁償するトニー pic.twitter.com/4wBIox9zMX
— マナミーJr (@masososo_) 2016年5月15日 - 01:12
@kawauso3 ファルコンなら俺の隣で寝てるよ pic.twitter.com/hO3Fjge2pu
— 安藤晃弘 (@tezumashi) 2016年9月19日 - 17:20
@Qman @kawauso3 @takashiski pic.twitter.com/ualDewWnZV
— GOROman (@GOROman) 2016年9月19日 - 19:24
ちょっw twitter.com/str_san/status…
— yunayuna64 SKB03 (@yunayuna64) 2016年9月19日 - 19:14
まぁ個人的にVRは本当に面白いので、これで飯食えるならこんな楽しい事無いって思えるから皆必死w @yosp さんも仰ってるように金鉱だらけだし。開発環境にも恵まれまくってる。チャレンジすべき時代だと思う!
— ひでっくす@VR失職 (@hidex97) 2016年9月19日 - 11:27
RLミクさん。
— ぶちのすけ (@buchinos_k) 2016年9月19日 - 20:02
ある映画を観て光の表現にもこだわってみようかなと。 pic.twitter.com/H5BV540s2z
#敬老の日だからカッコイイ爺さん婆さんを貼ろう
— ヘビーゲイジ大西 (@heavygauge01) 2016年9月19日 - 20:08
ラク造「沖田艦長」ヘッド pic.twitter.com/nr2MzrjZHM
ガルパンが好きだから大洗へ行く現代人と、西行が好きだから東北へ行く江戸時代人との間に本質的な差異があるとは思えない
— 酔鏡仙 (@suikyosen) 2016年9月19日 - 12:06
TDW_2623
— 吉井宏 (@hiroshiyoshii) 2016年9月19日 - 15:02
yoshii-blog.blogspot.jp/2016/09/tdw262…
#3d #character #characterdesign #modo pic.twitter.com/KDD078y3pO
ニコン360度カメラを正式発表です~~ pic.twitter.com/S6PJhWgIIc
— MIYANO Tomohiko 宮野友彦 (@E_Minazou) 2016年9月19日 - 23:10
a redo of a very old post i made about how i place characters in dramatic lighting while keeping them recognizable pic.twitter.com/Yb0nFUBkUs
— gigi d.g. (@gigideegee) 2016年8月4日 - 16:34
全天球写真の埋込だけど、期待している逆方向にスクロールして酷く見辛い。
— わっふるめーかー@OC3 (@waffle_maker) 2016年9月19日 - 23:09
美女に囲まれる幸せ TGS2016のコンパニオンを360度カメラで撮影してきた - MoguraVR moguravr.com/tgs2016-360-vr/
@RieN_P アダルトゲームなんですが、ハニーセレクトという最近発売されたソフトで、性別、体型、髪型、衣装などかなり細かく設定できるんです。全裸にしたときの筋肉量とか変化させられるので、一部絵描きさんはデッサン人形代わりにできる、とも言ってたり。
— ガルシア (@gar_cia_P) 2016年9月19日 - 22:57
「ソフトバンクのCMと同じ白い犬を飼ったが、『喋らないからいらない』と子供が言うので殺処分して」
— 伊藤ロマランド@金魚 (@kingyo_roma) 2014年9月12日 - 16:42
と、保健所に犬を連れて来た親がいた、という話を「信じられないよね!」と夫に話したら
「馬鹿をなめたらいけないよ。馬鹿ってね、本当に馬鹿なんだよ」
って言ったの忘れられない。
ハニーセレクト体験版。学生時代好きだった子を再現してみようと軽い気持ちで作ったら想像以上に似過ぎてしまって「これはアカンやつや!」ってなった。
— マキノ (@tenpa36) 2016年9月19日 - 22:40
#ハニーセレクト 同じ顔でもメイク変えるだけでこんなに変わるんだな…
— ぴーたか (@PytakhaMikski) 2016年9月19日 - 22:42
ある意味こういうところもリアルだねwww pic.twitter.com/g73cu8eVRX
>「経済格差は知能の格差」「知能は遺伝の影響強く受ける」 橘玲氏の記事が物議、日本の教育政策はムダなのか
— ChanceMaker (@Singulith) 2016年9月19日 - 22:36
news.careerconnection.jp/?p=27400
HTC VIVEは素人目に見ても完成度の高い製品だし、技術的にはどう頑張ってもあと3年は互換性がなくなるほどの上位端末が出ないであろうことから「買い」でしょとの認識で居たのですが、Oculusと迷っているならともかく単身者経済人オタクでも意外とハードルが高いものらしい。
— 頬付 (@hoozuki37) 2016年9月19日 - 22:09