中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

オンラインで社会の授業をすると…

2020-08-25 19:34:09 | 日記
今日もオンライン授業で初めに社会の授業、後から英語の授業をします。
社会の授業は、対面授業よりもオンライン授業の方がやりやすい場面が多くあります。社会の授業においては、資料を参照しながら進めることが多くなりますが、テキストの挿絵や資料を生徒たちに参照してもらうとき、「○○ページの上の方にある××のイラストを見て。」と伝えるよりも、オンラインに資料を提示し、オンライン上でポインターをあてる方が伝える側も伝えられる側もスムーズに進みます。小さな資料の場合、対面授業の際には苦労することがありました。今日の授業では世界の4大文明を扱いました。「エジプト文明はこのあたりで、ナイル川流域の、このあたりに…。」といった場面でも正確に画面上に示せるのでずいぶん楽でした。ほかにもインターネット上の資料を参照する際にもプロジェクターなどを使う必要が無く、もちろん印刷する必要もありません。
オンライン授業が向いている科目や場面、対面の方がやりやすい科目や場面、それぞれありますが、コロナ禍が落ち着くのがいつになるのか見えてこない以上、社会のようにその特性を活かしてこれからも授業を進めていこうと思います。
さて、先日はZOOMを使ってベトナムにいる方とオンライン会議を開きました。これまではオンラインでの会議となると何となく気恥ずかしかったり、人によっては抵抗があったものですが、海外の方ともなんの手間もかからず、また特別の費用もかからず会議ができるようになりました。コロナによって本当に生活も環境も変わりますね。