雪が終わったと思ったら雨が断続的に降り、構えると急に陽が差したり実に
『うざい』天気が続いている。今年、最後の山仕事は過日、伐採し途中にな
っていた材料の回収と炭木づくりを行った。
大雪の予報を受け雪のない内に材料の確保をしておこうと精力的に山行き
をしている。昨日もぐづついていた天気、今日はピンポイントの作業日和と
なったものの朝露で仕事がし難いかと思いきや、なんの支障もなかった。
材料の大半は既に炭木サイズにカットされており、それらを人力とキャリアー
で運び出す。手入れのない廃田に少し水が溜まりぐずぐずした所をイノシシ
が出没し余計にぐずぐず、奥の方にはイノシシのオリ、山際にはワイヤーの
罠が仕掛けれてある。
材料は軽トラ5台分をお持ち帰りになったところで午前のお仕事は終了。
午後には始末しきれない枝類を炭小屋まで持ち帰り焼却するために軽トラ
4台分。枝類テイクアウト部隊と別に残留部隊は持ち帰った材料のカットと分
類。今日の分と今までのものを合わせればほぼ3窯分はあると思われる。年
が明けてよほどの雪でない限り炭焼きが容易にできそうだ。
最後の行事は27日にすこやか会館の門松立て。
もうひと踏ん張りがんばろうー
今日の作業場
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます