炭焼きはオフシーズンになり炭窯への足も遠のいている。人の足が途絶えると
元気を出すのは雑草。畑に雨が降らず苗の生育を心配するのを尻目に雑草だけ
はドンドン蔓延って勢いを増す。
炭窯周辺にも雑草の攻撃を逃れられず『やっつけ仕事』が4日の夕方に予定され
ている。桑炭会パワーを以ってすれば造作のない事と思うが・・・・
炭焼きはオフシーズンになり炭窯への足も遠のいている。人の足が途絶えると
元気を出すのは雑草。畑に雨が降らず苗の生育を心配するのを尻目に雑草だけ
はドンドン蔓延って勢いを増す。
炭窯周辺にも雑草の攻撃を逃れられず『やっつけ仕事』が4日の夕方に予定され
ている。桑炭会パワーを以ってすれば造作のない事と思うが・・・・
昨年の今頃は夢ファクトリー支援事業に向けての準備をしていた頃、それがあっと言う間に
1年が過ぎ今は当時を思い返す。時間は老若に関係なく等しく過ぎていくものなのに、なぜか
最近は速く感じる。
桑並の田んぼは田植えが終わり『ゆったり』としている。
もうすぐ蛍の季節。
炭窯はオフシーズンとなり、いよいよ田植えが始まり農業関係者は
忙しい季節になってきた。先日まで田に水が張られたと思ったら、
あちこちで田植えが見られるようになってきた。
これから暫くは田んぼに手間がかかるので桑炭会の活動は休眠とな
るが新たな事業の模索、仕掛中のものを本格化するための知恵の輪
を解いていかなければならない。
仏を造って魂を入れる難しい課題への挑戦が始まる。
桜は遅咲きの八重が散りはじめた。山桜にも遅咲きがあるらしく炭小屋の上では未だ
花を見せている。近くの山では筍が採れ始めている。
ついこの前まで田の畔には枯草しかなかったはずが困ったことに青々とした雑草が蔓
延っている。近くの田では水を張られ田植えの準備が済んでいる。
あっという間に春は去ってしまいそうだ。
窯出しおよび新たな窯入れ準備の予定だったが一変した銀世界。朝になってから本日の作業は
順延となった。内装作業を進められないこともなさそうだが、急変の天気は急冷も伴い腰が引
けてしまう。14日に延期となりホッとするやら残念やら。