季節感がなくなったと嘆くことが多くなった。本来、地球の環境変化のスパンは人の
一生で分かるほどの速度ではないはずなのに、私たちが丁度その曲がり角に立っ
ているにしても何かおかしい。
稲穂が風に揺れる田の近くで赤トンボが飛んでいた。私の記憶では秋近くになって
から見かけたものだが、この暑さの中で見る赤トンボに風情は感じられない。
写真を撮ってやろうと待っているのに構えると遠くの方に逃げてしまう。待つ時間は
灼熱との闘いになるのであきらめる。
山で草刈りをしていたら久しぶりにシオカラトンボを見つけた。昔々はトンボすら私た
ちの遊び相手だった。
さてさて、これから何十年も経った後、今の子供たちを含め過去の想い出はどのよう
なものが残るのだろうか。私たちのように虫だとか川で遊んだとかではなくヒットした
ゲームの名前になるのだろうか・・・・・。
****** 桑並の杜 営業のお知らせ ******
8月26日(日) 9時~
茶飲み話にお立ち寄りください
************************