Snowmint

Ca m'est reste dans l'esprit.

トマトソース

2007-05-25 | 自分ご飯2007
手作りパスタが食べたくなり、まずはトマトソース作り。

玉ねぎ・ニンジン・セロリをみじん切りにして、オリーブオイルで炒める。

うちのレシピは、ニンジンが多め。理由は、私が好きだから。

これを弱火で焦がさないように40分ほど、最初の量の1/4くらいになるまで、根気よく炒める。
コツは、材料に対して、少し大きめの鍋を使うことこと。
これは煮込み料理全般に言えることだが、具材を鍋の半分ほどで調理した方が、早くできるし美味しい。

「40分も炒めてられないわ」という方は、油を多めにしたり、塩を振って炒めれば、少し早く仕上がる。

これくらいになったら、


白ワインを入れ、また少し炒めてアルコールを飛ばし、

トマト缶を入れ、ローリエを加え、塩・胡椒をし、さらに20分ほど煮込み、最後に味を整えて、出来上がり。



お店のトマトソースのようにしたければ、これをムーランなどで漉す。
しかし、私は具アリのほうが好きなので、いつもこのまま食べてしまう。

これは基本のソースなので、お肉を炒めて入れてミートソースにしたり、
ナスやシメジを入れても美味しい。


最新の画像もっと見る

post a comment