何年も前から続いている、お誕生日の近い女友達三人での、お誕生日会。
今年は、ずっと骨董通りにあった私たちの馴染みのお店が最近、広尾に移転したと聞き、
そちらでお誕生日会をした。
広尾、日赤商店街 『椿』
エレベーターを上がってドアを開けると、いつもは銀座にいるという大将がいる!そして、
「海老と蟹が好きなんでしょう?」と言いながら、にこにこしながら
ど~ん!と蟹をテーブルに置いた。

これは焼いて出してくれるらしい。
そして、この日は偶然にも友人の知り合いも予約をしていると女将さんから伺い、
そのご夫妻とも一緒にテーブルを囲んだ。多いほうが楽しいし。蟹だし(笑)
それに私たちも全く初対面の方ではなかった。ブックフェアでお会いしている。
まずは付出し。
セリ

いつもながら、優しいお味に癒される。
蟹とモロヘイヤ

蟹味噌の下には蟹の身と卵

うす甘い出汁に浸かったほろ苦いフキノトウ。

お椀の中は、お豆腐?と思って一口食べたら・・・

白子のお豆腐でした。美味しい~。
お刺身。

海老が甘い。
そして、焼き蟹


と、甲羅焼き


もずくの中に

なまこ

大根、海老芋、筍の煮物

これも本当に優しい。
〆のお蕎麦

洋ナシのジュレ

と、ここまで食べて大満足…なのだが、 おかみさんに「カレーうどん、召し上がります?」と聞かれて
「はい、少しだけ。」と答える私たち。

だって、椿のカレーうどんは、美味しいんだも~ん!
移転して、以前は昼にしか食べられなかったメニューが夜でも食べられるようになった。
女性一人でも、ちょこっと小腹が空いた時でも、前よりも利用しやすくなったかもしれない。
もちろん、以前は昼にしかなかったカレーうどんもいただけます。
今年は、ずっと骨董通りにあった私たちの馴染みのお店が最近、広尾に移転したと聞き、
そちらでお誕生日会をした。
広尾、日赤商店街 『椿』
エレベーターを上がってドアを開けると、いつもは銀座にいるという大将がいる!そして、
「海老と蟹が好きなんでしょう?」と言いながら、にこにこしながら
ど~ん!と蟹をテーブルに置いた。

これは焼いて出してくれるらしい。
そして、この日は偶然にも友人の知り合いも予約をしていると女将さんから伺い、
そのご夫妻とも一緒にテーブルを囲んだ。多いほうが楽しいし。蟹だし(笑)
それに私たちも全く初対面の方ではなかった。ブックフェアでお会いしている。
まずは付出し。
セリ

いつもながら、優しいお味に癒される。
蟹とモロヘイヤ

蟹味噌の下には蟹の身と卵

うす甘い出汁に浸かったほろ苦いフキノトウ。

お椀の中は、お豆腐?と思って一口食べたら・・・

白子のお豆腐でした。美味しい~。
お刺身。

海老が甘い。
そして、焼き蟹


と、甲羅焼き


もずくの中に

なまこ

大根、海老芋、筍の煮物

これも本当に優しい。
〆のお蕎麦

洋ナシのジュレ

と、ここまで食べて大満足…なのだが、 おかみさんに「カレーうどん、召し上がります?」と聞かれて
「はい、少しだけ。」と答える私たち。

だって、椿のカレーうどんは、美味しいんだも~ん!
移転して、以前は昼にしか食べられなかったメニューが夜でも食べられるようになった。
女性一人でも、ちょこっと小腹が空いた時でも、前よりも利用しやすくなったかもしれない。
もちろん、以前は昼にしかなかったカレーうどんもいただけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます