雨にも負けず山歩き♪

青空を見上げながらも、しっかり足もとを見つめて歩く自然観察情報!

猿山岬の雪割草

2010年03月28日 | お散歩旅

ポツリと降った雨粒が愛らしさを増す 。。。。


2010/03/27(土)   猿山岬のユキワリソウ(雪割草)を見に行く 。

天気予報が外れて、金沢市内は素晴らしい朝日だったので能登行きを決めたが
白尾ICから能登道路に乗ったとたん、雲行きが怪しくなってきた!
西山PAを過ぎた辺りの山間部では、ミゾレから雪になり一瞬道路が真っ白になって驚いた!(◎o◎)
急いで携帯の天気予報をチェックすると、能登地方は最低気温マイナス0.6度で
午前9時ごろから小雨予報となっていて、朝は強風注意報も出ていた!

わ~っ(>_<) 加賀予報で走って来たのは失敗したけど、もうここまで来ちゃった!
足取り重く、めげずに車だけは軽快に走る 。。。。

ところが、皆月湾に近付くにつれ雨雲は遠のき、雲の間に一瞬青空も見えた!
猿山岬では、冷たい海風が吹き真冬の寒さだったが、帰る頃に小雨が降って来た程度で
本降りになることもなく、ちょうど見頃のユキワリソウ(雪割草)咲く小道を楽しんだ

ユキワリソウ…花言葉は 「 忍耐 」


帰路に立ち寄った厳門は、さすがに石川県の観光名所だけあって
景観がなかなか見ごたえあり!整備も行き届いていて悪天ながら観光客も沢山来ていた。



ユキワリソウ群生地への入り口…猿山岬灯台



駐車場から徒歩10分位にある 猿山岬灯台 は、雪割草群生地への入り口。



ユキワリソウ ①



ユキワリソウ ②



ユキワリソウ ③



ユキワリソウ ④



ユキワリソウ ⑤


 
ユキワリソウ ⑥ ⑦



ユキワリソウの群生 ⑧ …猿山岬のユキワリソウは白が多かった。。。



皆月湾沿いの民家を囲んでいた「間垣」



この辺り、新しく建てたようで青々とした竹の 間垣 …背の低い黒の潜り戸が風情あり!



こちらは本来の間垣か?細竹を上手く利用していて砂埃も防げそう。。。
走りながら山沿いを見渡すと、この辺りの山林には、この細竹が目立って生えていた!



帰路に立ち寄った、機具岩と 「 厳門 」



機具岩 …前回と角度を変えて撮ってみた!



厳門洞窟を抜けると、厳門 が目の前に!



ここに来るまで、こんなに間近で見られるとは思っていなかったので嬉しい驚き (^^♪



幸せのがんもん橋から遊覧船乗り場を見下ろす!
下に見えている二本の橋や岩場は、押し寄せる波を見ながら歩くことが出来る。
地形を利用した天然の遊歩道と、そこから見える想像以上の迫力の景観が、
観光客のハートをガッチリ掴んでいるのかな?



早咲きの桜を撮る。。。


厳門からの帰路は天気予報通り、雨雲に追いかけられ途中から大雨となったが
徳田大橋JCTから再び能登道路を走って、やや小振りとなったので今浜ICで下車!
白虎山公園で満開となっていた 「 寒緋桜 」 を見てきた。



寒緋桜 …釣鐘のように下を向いて咲くので、別名 「釣鐘桜」 とも言うらしい。
初めて見る桜…愛らしさと濃いピンクの色に感動 (@_@。
小雨の中、上を向けて撮ったので、カメラのレンズが濡れてしまい撮影中止!
近々晴れた日にリベンジ予定だ!(^_-)-☆



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小原尾根~残雪の奥医王山 | トップ | 樹木公園の梅・杏・寒桜① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩旅」カテゴリの最新記事