白雲去来

蜷川正大の日々是口実

沖縄へ。

2012-07-03 22:37:57 | インポート

六月二十九日(金)晴れ。

 七時に起きて荷造り。真夏の沖縄に行くのに上下スーツにネクタイである。二日間の公式行事が済むまでは、全員がネクタイを着用と連絡を入れてある。念のために揃いのネクタイを二十五本用意した。後の荷物は、TシャツにGパンだからそれほど荷物はがさばらない。集合は羽田に十時半であるから余裕をみて九時四十五分に家を出ることにした。何と、サリーパパたちは九時過ぎに到着したとのメールが入った。

 十時半前に、羽田の集合場所に着けば、私が一番最後。飛行機のチケットや座席の確認などをして、見送りに来てくれた人たちにご挨拶をしてチェックインする。空港内で、千歳組の三名と合流。今回の巡拝団は、北は北海道から、長野、栃木、静岡、京都、舞鶴、和歌山、そして南は沖縄の先、南大東島から社友や同志が参加している。特に、今回は、野村先生の奥様や、「獄中十八年」の表紙のモデルとなった、先生のお孫さんも一緒である。現地の同志を入れると五十名を超す人たちが参加する。嬉しいとともに、引率が大変である。

 十一時五十五分発で、成田着は二時三十五分。オンタイムで到着。空港には現地世話の新垣和彦、佐喜眞理、金城薫、永吉盛正の諸氏と沖縄の同志諸兄。そして先乗りした本巡拝団の隠岐康団長が出迎えてくれた。チャーターした大型バスにて護国神社へ。ここで結団式と講演会を行う。

 本殿で正式参拝ののちに、新築された講堂で、産経新聞の那覇支局長の宮本雅史氏の「沖縄の真実」と題した講演をお聞きした。終了後は、ホテルへ。着替えを済ませた後は、沖縄の伝統舞踊を見学しつつ夕食をとった。明日が早いので、ここで解散。自由行動とした。

Dsc_0360※祈願文を奏上する団長の隠岐康氏。

Dsc_0386_2※戦跡慰霊巡拝団一行。現地合流組四名は明日合流。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前夜祭

2012-07-03 08:38:35 | インポート

六月二十八日(木)曇り。

 いやはや随分とブログの更新が滞ってしまった。実は、これを書いているのは、七月の三日である。先月の二十九日から三泊四日の日程で、「沖縄祖国復帰四十周年記念・戦跡慰霊巡拝団」を組織して沖縄に行ってきました。昨日の夜、ヘロヘロになって帰宅。さすがに十時前に布団に入って寝てしまいました。

 記憶を頼りに今日の日のことを書いてみると、最近歯の調子が悪く、明日からの訪沖が心配なので歯医者に行った。その後に事務所に寄って帰宅。何となく気が高ぶって自宅でじっとしているのが落ち着かず、カメ&アコちゃんとヒデちゃん、愚妻を誘って自宅近くの「浜一寿司」で、明日からの沖縄行きの一路平安を祈念しての一献会を催した。それでも明日が早いので、十時前に解散した。

 三月から企画して、ようやく出発にこぎつけた。旅行会社の手配やら、地元の人たちとの打ち合わせなど、随分と気を遣ったがそれも今日までだ。自宅に戻ってからシャワーを浴びて布団に入った。

 そういえば、先日、先生のお墓に咲いていた可憐な花をブログに掲載したところ「爆発」さんと「古次郎」さんのお二人から「ホタルブクロ」「釣鐘草」と教えて頂きました。名前が分かった所で調べてみましたら、

桔梗(ききょう)科。学名 は Campanula punctata    ホタルブクロ属  Campanula(カンパニュラ)は、ラテン語で「小さな鐘」の意味。  ということが分かりました。有難うございました。そういえば「古次郎」さんの横浜のブログが好きでしたが、最近は更新されていませんね。ご健勝を。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする