さくらの個別指導(さくら教育研究所)(SKREDU)

無料体験授業をスカイプで実施中! 
メールでお気軽にお問い合わせ下さい。( info@skredu.mods.jp )

早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学の7大学の出願状況

2017-01-19 | ブログ

 私立大学入試の出願受付けが1月初旬より始まり、大学のWebサイトでは出願状況を掲載している。ここでは、早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学の7大学の出願状況を紹介する。

 早稲田大学は1月5日より出願を受け付け、センター利用入試と一般入試(英語4技能テスト利用型)は1月17日、一般入試は1月26日に締め切る(いずれも締切日消印有効)。1月18日現在の出願状況は、法学部が一般4.4倍、センター8.1倍、商学部が一般10.3倍、センター11.7倍、先進理工学部が5.7倍、国際教養学部が一般5.6倍、センター8.8倍など。

 慶應義塾大学は1月6日より出願を受け付け、1月20日に締め切る(締切り日消印有効)。1月18日現在の出願状況は、法学部が法律学科2.1倍、政治学科1.7倍、医学部が6.9倍、総合政策学部が2.8倍など。

 明治大学は1月4日より出願を受け付け、センター利用入試は1月13日、全学部統一入試は1月20日、一般入試は2月2日に締め切る。センター利用入試の1月19日現在の出願状況は、法学部(3科目方式)が8.4倍、情報コミュニケーション学部(3科目方式)が10.8倍、総合数理学部先端メディアサイエンス学科が10.1倍など。

 青山学院大学は1月4日より出願を受け付け、センター利用入試は1月14日に締め切った。一般入試(個別学部日程)は出願方法や学部により出願締切日が異なる。1月19日現在の出願状況は、法学部が一般8.0倍、センター34.0倍、理工学部が一般9.8倍、センター50.2倍、社会情報学部が一般7.1倍、センター50.5倍など。

 立教大学は1月5日より出願を受け付け、センター利用入試は1月13日、一般入試(個別学部日程)は1月24日に締め切る(いずれも締切日消印有効)。1月18日現在の出願状況は、法学部が一般8.2倍、センター3教科方式47.9倍、異文化コミュニケーション学部が一般16.8倍、センター3教科方式82.4倍、理学部が一般9.4倍、センター3教科方式83.5倍など。

 中央大学は1月5日より出願を受け付け、センター利用入試(法学部・5教科型以外)は1月13日、一般入試とセンター利用入試(法学部・5教科型)は1月24日に締め切る(締切日消印有効)。1月16日現在の出願状況は、法学部が一般6.4倍、センター単独方式25.1倍、理工学部が一般11.2倍、センター単独方式57.2倍、総合政策学部が一般8.5倍、センター30.0倍など。

 法政大学は1月5日より出願を受け付け、センター利用入試(B方式・C方式)と理工学部機械工学科航空操縦学専修(一般入試)は1月13日、T日程入試と英語外部利用入試は1月20日に出願を締め切る。A方式入試(個別日程)は学部・学科により締切日が異なる。T日程を実施する学部の1月19日現在の出願状況は、法学部が7.7倍、国際文化学部が12.5倍、情報科学学部が13.8倍などとなっている。

 各大学の出願状況は日々更新されており、最新情報は各大学のWebサイトで確認できる。


大学入試センター試験の平均点等一覧(中間集計)

2017-01-19 | ブログ

 大学入試センターは1月18日、平成29年度(2017年度)大学入試センター試験の平均点等一覧(中間集計)を発表した。1月21日・22日に一部会場で実施される追試験・再試験実施に関する情報も公開されている。

 平成29年度(2017年度)大学入試センターの平均点等一覧は、1月14日・15日に行われたセンター試験における平均点や受験者数などのデーターを中間集計したもの。平均点を算出するために中間集計の対象とした受験者数は、26万2,031人。

 大学入試センターの中間集計によると、平均点はそれぞれ「国語」103.45点、「世界史B」67.24点、「日本史B」60.92点、「地理B」63.84点、「現代社会」60.01点、「倫理」55.00点、「政治・経済」65.23点、「倫理、政治・経済」66.56点、「数学I・数学A(数IA)」62.74点、「数学II・数学B(数IIB)」55.10点、「物理基礎」30.57点、「化学基礎」29.33点、「生物基礎」39.88点、「地学基礎」33.68点、「物理」63.26点、「化学」53.17点、「生物」69.64点、「地学」54.81点。外国語は、英語の筆記が125.29点、リスニングは28.41点だった。

 大学入試センターはこのあと、1月20日に得点調整の有無を公開予定。2月2日には最終集計の結果を発表する。なお、1月21日・22日には追試験・再試験を実施予定。試験会場はそれぞれ、東日本が東京芸術大学、西日本が京都大学。受験許可者数は東日本が263人、西日本が160人、合計423人。