鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

稲荷川源流を訪ねて(6)関吉疎水溝

2009-12-02 | 源流を訪ねて
前回の厳洞橋から上流へ行くと、関吉疎水溝取水口があります。
場所は、川上入口バス停の少し下流です。
取水口の下流に滝群があるので、これから見ていきましょう。


一番下流にある、溶結凝灰岩を浸食した滝。


その上流にある滝。
高さはいずれも3mくらいです。
今は渇水期ですが、豊水期には、これらの滝の景観も変わることでしょう。


右岸の疎水から落ちる滝。


左岸の疎水から落ちる滝。


この滝の上流が取水口です。
両岸から取水しており、滝からは水が落ちていません。
豊水期には、滝から水が落ちるものと思われます。
右は、左岸の疎水。


関吉疎水溝取水口。
河床には石畳が敷かれ、両岸から取水しています。
この取水口と疎水(用水路)は、元禄4年(1691年)、磯別邸へ泉水を引くために造られました。
島津斉彬は、この疎水を、集成館事業(大反射炉、溶鉱炉など)に使用することにし、磯の裏山に貯水池を造り水車を回して動力源とするために、大々的に改修しました。


右岸の取水口を上流から見る。


右岸の取水口の上にある碑。


右岸の疎水。


左岸の疎水。


前の写真の下流に水車がありました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲荷川源流を訪ねて(5) | トップ | カリン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絹糸のよう・・・ (momomama)
2009-12-02 08:02:53
chiroさん。おはようございます。
白糸の滝とかあちこちにあるけど
そう言われるのがわかるような
糸のような画像ですね。。

私 滝を見るたびに思います。
日本には美しい滝が流れていますが
泥水を飲んで生活している子供たちに
飲ませてあげられたら・・・・って。

ゆっくり歩きたいけど この距離 実際には結構あるんでしょうね。
鹿児島訪問は 県南 県北 どっちにしようかと
迷っています。
返信する
いい旅を (chiro)
2009-12-02 08:57:36
ここは、私の好きな滝と史跡が同居している場所です。
日本は水に恵まれている国ですね。
滝を訪ねると、ほとんどが飲めそうなきれいな水です。
水を見ていると癒されます。

鹿児島行き、まだ行き先が決まっていないんですね。
niemonさんのHPでじっくり調べて、決めるんでしょうね。
いい旅になることを祈っております。
返信する
小川 (原人)
2009-12-03 21:41:52
大河もいいが、こういう山河の中で育ったわたしは、山河の小川がイイー。
返信する
男淵女淵 (chiro)
2009-12-04 08:35:18
原人さんのふるさとは、男淵女淵の滝に近いところですね。
あそこもいいところですね。

ここも、自然の滝、人口の滝がいろいろあり、楽しめます。
史跡にもなっていますし・・・
返信する

コメントを投稿

源流を訪ねて」カテゴリの最新記事