川田橋他
2015-07-02 | 石橋
鹿児島市(旧郡山町)の石橋を二つ紹介します。
川田町にある川田橋を右岸から見たものです。上部は新しく整備されています。
下流から見た川田橋。川田轟滝のすぐ下流にあります。
川は、甲突川の支流の川田川で、甲突川に架かる唯一の2連アーチ橋です。
下流から見た近景。壁石はツタで覆われています。
橋長:18.7m
幅員:2.84m
架設年代:明治34年1月3日
上流より見る。
右岸にある架橋記念碑です。
東俣町にある宇都太鼓橋を左岸から見たものです。
下流より見る。のどかな田園地帯の中にあります。
下流から見た近景。川は、川田川の支流です。
架設年代:1790年
上流から見た内部。
近くに碑がありました。
寛政二年庚戌(1790年)二月吉日 奉寄進石橋 と刻まれています。
宇都太鼓橋の近くに前田橋があり、そのたもとに架橋記念碑があります。川は、川田川です。
架橋記念碑です。
橋の歴史が刻まれています。
猿田彦大神の碑もあります。
なんてことない橋で気づかないでしょうが
横から見たら 2連アーチ
貴重な橋ですね。
上から読んでも下から読んでも 川田川・・・
宇都太鼓橋・・・・古いんですね~
神社とかがあるわけではないんですね。。
寄進された方のおかげで 大助かりだったでしょうね。
甲突川5石橋は、流失あるいは撤去されましたからね。
唯一残る2連アーチ橋は、本当に貴重です。
現役で使われているのもいいです。
宇都太鼓橋、神社はありません。
この石橋は、niemonさんもUPしていなかったもので、教えてあげました。
先日の春山の太鼓橋とあわせて、2つも教えたんですよ。
次の週末、早速訪ねておられました。