鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

若尊鼻

2018-09-12 | 水辺の風景

錦江湾の奥にある若尊鼻(わかみこばな)を紹介します。

錦江湾の北東奥の、国分と福山の境の岬が若尊鼻です。

 

国分方(岬の北西側)に入口があり、若尊神社まで1050mの遊歩道があります。

 

少し行くと、霧島錦江湾国立公園若尊鼻の碑があります。

 

海に非常に近い遊歩道を歩いていきます。

 

所々、木が覆いかぶさって緑のトンネルになっています。

 

向こうに見えるのは隼人三島です。

 

釣り人がいました。聞くと、イカを釣っているとのことでした。

 

右に桜島を眺めながら進みます。

 

浸食された岩。

 

若尊神社に到着です。神話で、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が熊襲征伐のため上陸した地といわれています。

 

鳥居の奥に浸食された岩があり、穴の中に祠があります。

 

中の祠です。

 

神社から福山の町を望む。

ここは、海沿いを散歩したり、釣りをするのにいいところです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩剱城跡 | トップ | 亀丸城跡 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元単身赴任ミドル)
2018-09-12 19:03:37
こんばんは。

この方面からの桜島は見たことがないです。
そしてこういう所にも神様がいるのですね。
今日もいい写真をありがとうございます!
返信する
釣りにも (chiro)
2018-09-12 21:13:20
元単身赴任ミドルさん

こんばんは。
ここは、初めて行きました。
海沿いを散策し、その先に変わった神社があって、なかなかいいところです。
釣りにもいいところのようです。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2018-09-13 15:12:41
浸食された岩の形が面白いです。
まるで蜂の巣のようにも見えます。
返信する
いい気持ち (chiro)
2018-09-13 17:43:57
蓮の花さん

こんにちは~
海沿いに遊歩道があって、景色を眺めながら歩くのはいい気持ちです。
浸食された岩の形は、面白いですね。
返信する
若尊鼻(わかみこばな) (momomama)
2018-09-15 22:14:55
こんばんは~
これは読みが難しいですね。ありがとうございます。

釣り人かっこいいです。
芦屋はイカが特産 今日テレビでお笑いの人が訪ねてましたよ。
イカを生きたままおつくりにして 足が動いてた
浸食された岩。・・・すごいですね~ どんだけ長い年月 波にさらされたんでしょうね。
返信する
イカ (chiro)
2018-09-16 08:45:55
momomamaさん

おはようございます。
わかみこばな・・・
ちょっと読めないですね。

私は、イカ釣りはやったことがありません。
釣り人を見て、やってみたいと思いました。
芦屋は以下の産地なんですね。
新鮮でおいしいイカがとれるのでしょうね。

浸食された岩に祠があるのも、珍しいです。
返信する

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事