鹿児島市喜入瀬々串町の湧水をもう一つ紹介します。
瀬々串下集落の瀬々串薬局から、山側へ500m行ったところにある瀬々串木場湧水です。
コンクリートのタンクから流れ出ています。
二つの蛇口から勢いよく湧き出す湧水。
流れ出る湧水。
後ろに水神碑と祠があります。
水神碑。地元の人に大切にされている湧水です。
前に川があり、湧水はここに流れ込んでいます。
さらに上流です。右の塩ビパイプからも水が流れています。
塩ビパイプに流れる水路を上流から見たもので、人家の裏から湧水しているようです。
この付近は地下水が豊富です。