鹿児島市伊敷町の梅ケ渕観音を紹介します。
駐車場から狭い路地を通り、坂道を登っていきます。正面の崖の上に梅ケ渕観音があります。
前の写真を撮った所の左に、滝があります。
階段を登って進みます。
お百度石です。石の上の板を左右に動かすようになっています。
商売繁盛と合格祈願で有名な観音様で、多くの人がお参りしていました。
正面の崖に彫られた観音様に手を合わせてお参りします。絵馬は合格祈願が多いです。
岩から浮き出ており、非常に精巧な観音様です。いつ、だれが彫ったのか、詳細は分からないそうです。
やや斜めより見る。
柔和な表情で、手を組んでいます。