手順進行と移動の処理は、プエルトリコ・サンファンタイプにあやかることに決定。手順もスタートプレイヤーが移動するスタイルを採用。
コンポーネントは少ない方が、いろんな面で良いと考えました。
そこでやや改良。
特権を選んだプレイヤーだけではなく、選んだ仲間(ドロボー仲間、警官仲間)全員に適応させるのはどうだろうか・・・これによるメリットはコンボがいたるところで発生すること、仲間を助けることができること。デメリットは「え?なんでそれ選ばへんの?」というプレイヤー間での変な空気。うま~いバランスで特権を設定しないとダメっぽい。
警ドロ、缶ケリ、その複合であるあるあるーな状況。
カンを蹴る、物陰に隠れる、塀に登る、塀の上を歩く、手錠をかける、銃を撃つマネ、連行中に逃げ出す、物音を出しフェイント、全力疾走、大声を出す、人んちの敷地に入って怒られる、犬に吠えられる、カンがカミナリ親父んちの窓に直撃
これらを特権にしたらええんちゃう?カンが親父んちの窓直撃とかは無いか・・・
サンファンのように生産・売却的なことがない代わりに盤面上に紫建物的ないろんな効果をつけてあげて、こっから攻めると面白いとか、距離は近いけど難しいといった面白さがあるといいかも~、またアクションを選ぶ際順番によってコンボ的な要素が生まれればベター。とにかく盤面の作成が重要ですなー
コンポーネントは少ない方が、いろんな面で良いと考えました。
そこでやや改良。
特権を選んだプレイヤーだけではなく、選んだ仲間(ドロボー仲間、警官仲間)全員に適応させるのはどうだろうか・・・これによるメリットはコンボがいたるところで発生すること、仲間を助けることができること。デメリットは「え?なんでそれ選ばへんの?」というプレイヤー間での変な空気。うま~いバランスで特権を設定しないとダメっぽい。
警ドロ、缶ケリ、その複合であるあるあるーな状況。
カンを蹴る、物陰に隠れる、塀に登る、塀の上を歩く、手錠をかける、銃を撃つマネ、連行中に逃げ出す、物音を出しフェイント、全力疾走、大声を出す、人んちの敷地に入って怒られる、犬に吠えられる、カンがカミナリ親父んちの窓に直撃
これらを特権にしたらええんちゃう?カンが親父んちの窓直撃とかは無いか・・・
サンファンのように生産・売却的なことがない代わりに盤面上に紫建物的ないろんな効果をつけてあげて、こっから攻めると面白いとか、距離は近いけど難しいといった面白さがあるといいかも~、またアクションを選ぶ際順番によってコンボ的な要素が生まれればベター。とにかく盤面の作成が重要ですなー