goo blog サービス終了のお知らせ 

カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

五月の句会

2025-05-07 12:57:57 | 川柳

 連休最終日の6日は、川柳の吟社恒例の五月句会でした。

ネットの句会やリアルの句会、それに時々は大会等にも顔を出します。

月一恒例の句会の会場はこれまた恒例の市民会館。

朝から月形半平太ならば「春雨じゃ濡れて行こう」と言う程度の雨が・・

雨はシトシト、両側の大型バズに挟まれてじっと信号が変わるのを待ちます。

句会の会場は熊本城のすぐ近くの市民会館。

市営の地下駐車場から外に出ると、雨はまだシトシト。

傘を車の中に忘れた事に気がついても、引き返す気にはならぬ程の雨。

事情があって参加出来なかった句友のピンチヒッターで句会の当番を任されました。

句会の進行や司会・脇取り、互選の板書・投票のとりまとめ等が任務。

実は本日はJ2ロアッソ熊本vs今治のホーム戦が15時からキックオフ。

間に合えば句会の後そのままスタジアムへ直行すべく応援グッズも車中で待機。

ところが句会が殊の外盛り上がり、終わったのは16時過ぎ。

「皆さん忘れ物などないように・・」等と注意喚起した本人が帽子を忘れて・・

帰り道もシトシトと降っているものの、歩行者は傘を差していない人がほとんど。

つまり、傘を差すほどでもない細かい雨が一日中降り続いたのでした。

さすがの私も、スタジアムは諦めて安全運転で帰路につきました。

自宅の玄関で、「ロアッソは1:0で負けたよ」と相方に告げられガックリ。

まあ、仕方がないので本日の句会で比較的評価の高かった句をご開帳。

題「掌」:合掌をしている時は真人間

題「膝」:年を経て正座弱音の膝小僧

題「黒」:黒板はホームルームの自由帳

題「値打ち」:本当にお値打ちならば手放さぬ

出句した句は全部抜いて貰えたという、私としては近年稀な快挙。

それにつけてもロアッソは・・・

「年齢に目を瞑っての予定表」・・・しろ猫

やれやれ・・・

・・・只今「はてなブログ」と併走中です・・・

 

カンちゃん狂騒曲

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可憐な花たち | トップ | 少し変わった樹の花たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

川柳」カテゴリの最新記事