太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

木々

2011-10-13 12:52:22 | ハワイの自然
朝、だいたい1時間ぐらいかけて近所をウォーキングする。

このあたりは坂が多くて、なかなかいい運動になる。

空が晴れたまま雨が降ることも多いので、傘は欠かせない。



傘を持ってまでも行きたい、そのワケは、

いつも会う、名前も知らない人達との挨拶や、軽い会話、いつもの犬、

そして、いつもの樹たち。






ハワイで、私が圧倒される自然の一つが、樹である。


とにかく、迫力がある。

のびのびと根を張り、思う存分に枝を伸ばし、これでもかと葉を茂らせ、

大判振る舞いに花や実をつけて、堂々としている。


樹の幹に触れると、深呼吸をしているのが感じられそうなぐらい、生命力にみなぎっている。

なんともいえぬ良い香りが辺り一面に広がり、呼吸するたびに体の細胞にまで染みわたる。



ちょっとした心配ごとを打ち明ける時もある(ただの変人)

樹は、ただサワサワとそこに立っているだけだけれど、

心の荷が、少しだけ軽くなる(ような気がしないでもない)



この木なんの木♪というテレビのCMで有名になった、モンキーポッドも、普通に街路樹として生きている。




気候がいいせいか、樹も芝生も、すごい勢いで成長する。

いつもどこかで、芝を刈る機械の音がする。


庭の樹

夫の両親が25年前に植えた50センチほどの苗が、こんな巨木に・・・





ちょっと気になるかわいい花





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みき)
2011-10-14 20:27:55
ふふー。
だからアタシったらちょっとした心配事を打ち明けられてたってわけね(「幹(みき)」だけに 笑)
なんかねー、アタシのお腹に手をあてて、すーはー深呼吸している人が
いるなーって思っていたのヨ(笑)
返信する
みきちゃん (シロ)
2011-10-15 03:52:12
あっははーー!
みき(幹)ちゃんだったんかーーッ!

いやー、手を当てたとき、やけにぐにょーんと柔らかいなーと思ったョ。
(脂肪だって言いたいのッ!え?アンタ! byみき)
返信する

コメントを投稿