太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

自分を喜ばせる日

2024-06-20 14:06:22 | 日記
朝、夫が

「今日はなにか楽しいことするの」

と聞いた。

「別になんにも」

近くのスーパーに行く以外、家にいるつもりだった。

「天気もいいし、楽しいことをしなよ。昨日は忙しかったんだし」

昨日の休みは、半日はTOYOTAで車のメンテナンスでつぶれ、午後は馬車馬のように作品のマット作りに励んで、なんとかギャラリーに持っていき、夫と同じぐらいに帰宅した。

「そうだねえ、何しようか」
「カイルアに行ってみたら?ターゲットとかSOHAとかあるしさ」

じゃ、そうするか。
ということで、カイルアに出かけた。
まずターゲットに行き、店内を見ながら蚊取り線香を探すが、ない。
車をそこに置いたまま、歩いてMorning brewに行く。
ここは今では数少ない、スターバックスのような大きなチェーン店ではないカフェで、地元民でにぎわう。
ずっと食べたいと思っていた、スモークサーモンのベーグルを頼む。



昨年、アクセルとブレーキを踏み間違えた車が店に突っ込んできたことを思い出し、2階席にした。

スモークサーモンのベーグル

ベーグルの外側がカリっとしていて、たっぷりのクリームチーズ、これでもかのスモークサーモン、トマト、紫玉ねぎ、マリネしたきゅうりの薄切り、ケイパー。
私は生の玉ねぎが苦手なのだが、ここの玉ねぎはマリネしてあって、辛くない。

年とともにだらしない体形になってしまい、ストレッチの鬼と化したばかりというのにベーグルとは・・・・
それでも食べたかったし、今日は自分を喜ばせる日なのだ。
今朝、汗がでるほどストレッチしたし。
やっぱり美味しかったけど、半分食べたらお腹がいっぱいになってしまった。代謝も鈍るが、供給のほうも鈍ってくるらしい。

私が来た時には、レジに一人も並んでいなかったのに、食べている間にどんどん人が増えてきて、帰るころには出口まで人が並んでいた。
なんてラッキー!

道を渡って、SOHAに行き、義姉の誕生日プレゼントを買う。
隣りのMAHINAで、服を物色。
この店には25ドルぐらいのクレジットがあって、欲しい服があればそれが使える。
試着して買ったのは、パンツ。

禁断のウエストゴム、紐調整。
生地が薄くて、ゆったりしていて動きやすい。
74ドルが、クレジットと地元民割引により44ドルで買えた。
なんてラッキー!

帰りにスーパーに寄り、りんごなどを買う。
蚊取り線香を探したが見つからず、支払いのときに聞いてみた。
「あると思うけど、見てくるね」
そして二箱持ってきてくれた。
感謝して、そのまま袋に入れて、帰宅してあけてみたら、ふたつとも腰にさげる蚊取り線香ホルダーだった・・・_| ̄|○

庭仕事するときにはあると便利には違いないけど、ふたつもいらん。
レシートはいつもの癖で、店の前で捨ててしまったから取り換えもできず。
ちゃんと確かめない、詰めの甘さがこんなことになる。
ラッキーなこともあれば、そうでないこともあるサ。

今日は一切仕事をしない、呑気な1日であった。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿