太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

継続は力なり

2024-06-19 08:11:40 | 日記
人生で初めて「老い」を感じて打ちひしがれていた。(その辺の記事はコチラ

老けるのを覚悟でダイエットをして、着たい服を着るか。
現状の私に似合う服を着て、顔が老けるのを遅らせるか。

その二者択一しかないと思っていたが、いや待てよ。
もうひとつ、あるんでないの?
調べてみたら、年をとって太るのは、代謝が悪くなるのと、いろんなところが詰まっているかららしい。
それをなんとかすれば、それほど老けずに体形を整えられるのでは。


代謝をよくするには、朝の白湯というけど、私のように白湯が苦手な人は水でもいいから飲んだほうがいいみたい。
朝、1番に水を飲む。
朝食には温かい汁ものや発酵食品がいいらしいが、うちは毎朝味噌汁、納豆、果物を食べているので、これは正解。

お昼はサラダとヨーグルト、昼間は職場でしじゅう歩き回っているし、夕食後に、おせんべいを1,2枚ぐらい食べるだけで、ジャンクフードも食べないし、パンも食べない。
それなのに、なんでこんなだらしない体形になり果てたかといったら、これはやっぱり、いろいろ詰まっているのだと思う。
この詰まっているのをきれいに流すのが、ストレッチ。

実は夫がストレッチ好きで、毎朝、毎晩、ヨガマットで丹念にストレッチをしている。
体が資本の仕事なので、ストレッチをしておかないと疲れがとれないし、けがをしやすくなるのだという。

見習って、私も仕事に行く前に少し、あとは夕食のあとにテレビを観ながら、夫と交代でストレッチをしている。
体重なんてどうでもいい。
見た目が大事。
継続は力なり。
コツコツは、私の1番苦手なことではあるけれど、だらしなくなっていくのを指をくわえて眺めているわけにはいかない。
なにごとも、始めるのに遅すぎることはないのだ。

なんか、メラメラ燃えてきた!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿