ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

懸念のブルー唐草帯コーディのお手本

2015-06-04 08:52:42 | きものコーディネイト

 

打ち合わせにお出かけ。

使ったのは、懸念のブルーベースの唐草帯。

というのは、この帯、きもの熱の初期、まだ帯もロクに締めることができないときに購入した二部式なのです。

ところが、どんな風に締めても形が決まりません。

「二部式のかんたんな作り方」で紹介した帯です。

色合いもシブくて素敵なのですが、明るい着物、帯がきもの、帯だと思い込んでいた紫苑は、

どのきものに合わせてもピンとこない。

そんなとき見つけた古い「和楽」のこの着こなし。

森田空美先生のコーディです。

鈴木京香さま、きれいだなあ。

うーん、黒に地味な帯ながら都会的というかシックというか、紫苑好みのシブさ。

この方ならではのきものコーディだと思います。

 

このコーディをお手本に(笑)、濃い紫の単衣に合わせてみました。

ようやく落ち着きどころを見つけたような~~。

帯締めが明るいかな?

 

打ち合わせのあとは、とにかくスイーツ。

二部式なせいかイマイチ、形がキマラない。

普通の帯に直そうかな~。

 

 

待ち時間にロビーにおいてあるいろんな雑誌をペラペラ。

 

 

うーん、これも素敵な和テイスト。

 

古くなった帯や端切れを、こんな風にベルトにしてみるのもいいかも(笑)

最近はファッション雑誌を見ても、きもののお手本にならないかなと思ってしまいます。

 

 

 

「ほどよいカジュアル感は黄色とカーキに紺、だって」

カーキに白、ピンクのバッグという配色はきものにも応用できそう。

ファッション雑誌、興味なかったのに。この年になってようやくファッション誌に目覚め?~~?

センスのいいものは、いたるところにあるのですね。

きもの本、あなたはどこを見ますか」

 

気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女は女装で遊ぶ。 | トップ | 木綿きもの&ダンガリーを洗う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natu)
2015-06-04 15:32:11
紫苑さま
こんにちは。拙ブログにコメントをありがとうございます!
 すべて拝読して、反映させていますが、不手際ばかりでごめんなさい。
 顎関節症、良くなりましたか?痛いの痛いの飛んで行け~☆
 濃い紫に、ブルー唐草の帯、着こなしが素敵(*^_^*)いまは同系色でまとめるのがおしゃれですね。私も二部式にした名古屋帯があります。自己流で作ったのですが、やっぱり形が出にくいかも。でも、一本帯だと、なかなか結べなくて。
 紫苑さまのブログ、きものへの想いと知識が満載で、参考になります。これからもよろしくお願いします♪
返信する
興味満載 (紫苑)
2015-06-05 08:31:40
natuさま
私もイタコとか、遠野物語に興味あるのです。これから実感ある話題楽しみにしています。natuさまの記事を拝見すると、つい、コメント書きたくなって。
パソコン、やはりいろいろ不備が出てしまいます。もっと勉強せねば、とこれも刺激を受けました。ありがとうございます。
返信する

きものコーディネイト」カテゴリの最新記事