ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

打ち合わせのついでに「夢二」の美人画を・縞小紋&

2017-04-29 08:20:39 | きものでお出かけ

 

ブログお休みしていた間にも

きもの着ました。

新宿で打ち合わせがあり、そのあと、信濃町の

民音音楽博物館」というところに。

知人に教えてもらいました。

某宗教団体が運営しているんだって。


「民音」といえば、

チケットを発売しているところだよね。

そこが音楽博物館を開いているなんて、

知らなかった。


縞小紋に絞りの源氏香帯。

 

夢二の美人画表紙絵展が。


なかには、1800年代の

珍しいピアノやらが何台も展示してあって、

説明しながら実演してくれるのよ。

ちょっとしたコンサート。


モーツアルトやベートーベン、ショパンが

実際に弾いたものもあるんだって。


クラシック音楽好きな方は一度覗いてみては。

無料です。


撮影は一切NG。

プチコンサートを聞いたあとは

「夢二の美人画」の展示会に。

少ししかないんだけど。

ここに所蔵されているものは、

妹尾(せのお)さんという方が設立した

出版社から出ていた楽譜。

それで「セノオ楽譜」というわけ。


夢二は、その表紙を飾ったわけ。

最初は外国の名曲紹介が主だったらしいけど、

表紙が縁で夢二の「宵町草」なんかも。

 

借り写真です。

夢二のきものの絵を借り写真で。


彼のきものの絵は帯の結び方が

可愛いわ。


「宵待草」

 

夢二って、作詞をするだけあって、

文章も素敵です。

先の「美しい日本語」の表紙に

使われるだけあります。

「~~早く昔になればいい」なんて言葉も。

今ならSFファンタジーものかと。

「僕は明日、昨日のきみとデートする」

みたいな~。

 

この絵はセノオではないけどね。

可愛いから~~。矢の字変形結び?

 

そんな日の紫苑のコーディは、

縞の小紋に絞りの源氏香の帯。


エメラルドの帯揚げ。

ブルー&白の道明。


途中にあったNTTの近代的なビル。

最近は、用事ついでのミニおでかけが

増えました。

それはそれで、

一粒で二度おいしい?


というわけで

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

 


にほんブ


にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣替えをしたら、あら大変!... | トップ | 自作の半襟・半襟は帯を選ぶ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
民音音楽博物館って初めて知りました (亜雅紗)
2017-04-29 20:07:30
紫苑さま、夢二の宵待草のコーデですね。ほっそりしてらっしゃるのでとても素敵。縞のお着物本当にお似合いですね。羨ましい!

夢二の描く美女は色っぽいのに品がある。着物を着る者みなが憧れるはずですよね。


巨匠の弾いた楽器での演奏会。聴いてみたいです。

以前スタンウエイの展示会(買わないですよ!ひやかしただけ)個人所蔵の150年以上前のピアノを完全に修復したものを弾かせてくれたんです!修復は同じ時代のピアノから部品を集めないと木の質が違うのでだそうです。ショパンやブラームスが生きていた頃の木の音は優しくて暖かくて
「絶対に買えないけどおいくらですか?」と恐る恐る聞いたら
「新しく作ったものは販売できますが、これは値段がつけられないんです。でもその値打ちがわかって下さるならどうぞ弾いてやって下さい。」と言われましたがもう恐ろしくて触れませんでした。

友人が今、着物の着付けとジャズピアノを特訓中。着物でジャズセッションすると言うのでそれまでにショール巻き巻きでなくても電車に乗れるようにせねば!
単衣の季節がプレッシャーの亜雅紗でございます。
返信する
ピアノ (紫苑)
2017-05-01 07:25:25
亜雅紗さま
ピアノ弾けるんですね。うらやましいです。前にはバイオリンを弾けると仰っていたから。ピアノとバイオリン?
ジャズのセッション、私も行きたいです(笑)
亜雅紗さんもぜひセッションに参加してください。着物で。
ぱぱっと着ちゃぇばいいんですよ。きものなんて所詮着るものなんだから、そんなに難しく考えないでぱぱっと着る。
返信する

きものでお出かけ」カテゴリの最新記事