*赤ちゃんとシマリス生活*

高校受験生の娘と、犬を飼いたくて仕方がない小3息子、可愛くて凶暴なシマリスのぽな5歳との賑やかな日々を綴っています。

豊橋☆浜名湖旅行~2日目~

2011年05月12日 | お出かけ

旅行2日目… 

この日も前日に続いてお天気に恵まれて、朝から暑いぐらいの陽気でした





私は…今回も(予想通りですが)ほぼ一睡もできずに朝を迎え、朝からぐったりでしたが、
窓からの景色を見て、そんな疲れも吹き飛ぶような気分になりました…


その頃、絆は…





前夜、興奮のためか、日付が変わる頃まで寝付けなかったため、カーテンを開けてもぐっすりでした…



絆が起きた後、朝食会場へ…


ホテルの口コミで、「朝食のバイキングは種類も多く美味しい」とあったので、わくわくしながら
向かったんですが、口コミ通り、朝食は想像以上に満足のいくものでした☆


焼きたての鮭&目光や地元産のしらすに、海苔の佃煮、わさび味噌(?)、金平や高野豆腐などの
お惣菜、お味噌汁…などの和食のごはんを食べた後…

目の前で調理してくれるふわふわのオムレツ、ウインナー、サラダ、数種類のパン、シリアル、果物、
ヨーグルトなどの洋食のごはんまで食べました…



お腹がいっぱいになった後は、チェックアウトして、潮干狩りをすることにしました…


 


絆は、おじいちゃんに買ってもらったばかりの長靴を履いて、恐る恐る海に入っていきました…


 




でも、次第に慣れてきて…


 

 

 


あっという間にこんなに深いところまで進んでいました…





戻ってきた絆のバケツには、絆が一生懸命拾った貝殻やヤドカリが入っていました…





旦那も全身びっしょりになって、アサリを探していました…





この日は、干潮の時間が午後3時過ぎだったんですが、私たちが訪れたのは、午前10時頃だった
ので、全然採れませんでした…

まぁ、アサリを採るより、砂&海遊びが目的だったので、みんなで楽しめてよかったです





おまけ… こちらが、私たちが泊まったホテルです…



旦那と絆が、海水でびっしょり濡れた上下の服と下着を着替えた後は…





うなぎパイの工場見学に行きました…


 


焼き上げ~箱詰めまでの工程を見学したり、うなぎパイが出来上がるまでの過程のビデオを見たり…
と、結構充実した内容でした


 


右の写真は、絆が撮ってくれました





おみやげもいただきました…



工場見学の後、昼食を食べ、さらに…





デザートにサーティーワンのアイスクリームも食べました…

しかも、この日は特別にダブルを一人一つずつ注文しました


私は、期間限定のイースターパーティーとツインベリーチーズケーキにしました☆

(ティンも食べたかな?



その後…


浜名湖ガーデンパークへ行ったんですが、帰りの運転に備えて、旦那には車で休んでもらう
ことにしました…


 

 




絆は、大好きな公園で思いっきり遊べたのがすごく嬉しかったようで、この旅行一のはしゃぎっぷり
でした…


 




付き合う私も、いつもと違う公園、遊具にちょっとわくわくしました…


 

 


一緒にいっぱい遊べて楽しかったね


 


旅行の最後の写真も、記念パネル(?)での写真になりました…



近場だったのもあり、気分転換になればいいな~とうぐらいの気持ちで決行した今回の旅行でしたが、
思った以上に楽しめて、いい思い出になりました…


旅行の翌日…

絆が、潮干狩りで採ったアサリをとっても美味しそうに食べていたので、近々、潮干狩りをメインとした
近場の旅行にまた行こうかな…と思っています…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊橋☆浜名湖旅行~1日目~ | トップ | 2歳最後の日…~自転車じょう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。