FEEL ambivalence

毎日、いろんなことを思います。
両極端な感じで。

両面価値。
同一対象に対する愛憎共存。

ウイルスセキュリティZEROは使えない。

2009-04-03 23:33:25 | PC関係
昨日はウイルスバスター2009のおかげで痛い目を見たのだが、
本日はとりあえず入れてみた「ウイルスセキュリティZERO」にひどい目に遭わされた。
つまり、コイツは思ったよりも使えない。
安かろう悪かろう、とはよく言ったものである。

ちなみに。
あくまでもぼくの主観に基づくものであり、
機能や使い勝手が極端に劣っているというわけじゃない。
極論すれば、ぼくが我慢できない、というワガママ。

我慢できない点は2つ。

まず一つ目。
再起動が多すぎる。アップデートして再起動。
その後、またまたアップデートしたから再起動。
おいこら。それじゃなにもできないって。
頻繁すぎる再起動は考えもの。できることなら一発の再起動で決めてほしい。
再起動して使えるようになるまで1,2分は待っているんだから。

二つ目。
ファイアウォールが強固すぎる。
部屋の中に2台のPCがあり、どちらのPCからも特定のフォルダを覗けるようにしていたのだけれど、突然それができなくなった。
原因はウイルスセキュリティZEROのガンコなファイアウォールのせい。
じゃぁ共有設定にしてやろうと思ったのだけれど、その設定の面倒なこと。
いまどきルータも使わず、1台のみで使っている環境ってそれほど多いのか?
NASがこれほど身近になったのに、そのあたりの設定がわかりづらいのは致命的だと思うんだけどなぁ。

以上のことから、ぼくにはこのソフト、合いません。
まったくダメ。

即アンインストール。
ああ、すっきりした。

さてさて、どうするかな。ウイルス対策。
AVGでいいかなぁ。

最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうね (じゃんぽけ)
2009-04-04 03:07:54
お疲れ様です.

>> AVGでいいかなぁ。

ぶっちゃけ,そう思いますね.
Trendmicroは信用できん(おいらは直接の被害はないが,隣の会社で惨状をよく見た).
かといってSymantecもねぇ,という感じだし.
やっぱ重すぎると思いますよ,フルスペックの
アンチウイルスソフトは
返信する
Unknown (いとちゅ)
2009-04-04 22:49:01
XPならカペルスキーかNOD32だ。
Vistaなら好きにして。

ちなみにプライベートはNOD32,会社はF-secureだ。
返信する
信頼のコメント、さんきゅです。 (たかぴ。)
2009-04-04 23:18:35
>じゃんぽけさん
難しいですよね、会社になるとなおさら。
社内PCのトラブルは致命的でしょうし。
アリ一匹から守るために鉄壁の防御を組まなくちゃいけないってのが、ツライところですね。

遅くまでお仕事お疲れ様です。
倒れないでくださいね。

>いとちゅ
NODがいいらしいので、ESET SmartSecurityを入れてみたよ。
今んとこいい感じ。
つーかVistaは持ってません。買う予定もなし。
こないだ手に入れたノートで満足してる。

二日続けてウイルス対策ソフトにいじめられた。
なんだか悔しい。
今日はいたって平和でス。

返信する
ごぶさたしてます (ささもと)
2009-04-16 19:30:55
以前の記事(NECのウイルスバスターがらみの記事)からのアクセスが、なぜか今日はちょっと多かったので見に来ました。

ウイルスセキュリティZEROは、やはりそこそこの使い方をする方には不向きなんだと思います。

でも、ファイル共有は…素直な何もいじってないPC環境なら、悩む部分はあまりないと思いますけどね。
まぁ、IPアドレスまで含めてきっちり開放しなきゃならんのは…一応基本ではあるんですけどね。

インストール直後の2度の再起動はご愛嬌ですね。
その後は、ウチの環境ではほとんど再起動を要請されてません。電源入れっぱなしで使ってるのがありますが、もう1ヶ月近く再起動してないように思います。少なくとも4月に入ってからは再起動してません。

ちなみにご存知でしょうけど、WindowsVistaのPCなんか、今時の新品をネットにつないだら、MicrosoftUpdateが勝手に更新をダウンロードして、シャットダウン時に30個以上の更新がかかって、やたらと時間がかかって仕方ないです。ZEROの2度の再起動どころの話じゃないです。はい。

最後に、

>いまどきルータも使わず、1台のみで使っている環境ってそれほど多いのか?

まぁNTTの光回線などでルーター(CTUとか)がある環境は多いですが、1台のみの環境(というか何台かあってもファイル共有なんて全くお呼びでない環境)は、一般ユーザーではメチャクチャ多いですよ。ってかほとんどそれ。
逆に言えば、NASなんてまだまだ「詳しい人」の領域です。
Vistaなんかだと、ファイル共有時は、ファイヤーウォールソフトの設定以前に、ネットワーク設定をそれ用に設定しないとダメですしね。

ハッキリ言えば、ネットワークをいろいろいじる人は、ウイルスセキュリティZEROは、それほどメリットない場合も多いです。企業向けにお勧めされてないのはそういう部分があるからです。
意外にも世の中の大勢を占める「家庭での利用」の「初心者」の「ライトユーザー」には、結構お勧めなんですけどね。
期限切れがなく、エンジンの更新も自動。これほど初心者向けのソフトって、あまりないですよ。
あくまで「初心者向け」ですけどね。

長文失礼しました。
返信する
コメントありがとうございます! (たかぴ。)
2009-04-16 21:56:43
>ささもと様
ご無沙汰しております。
コメントをいただけるとは!
いつもブログを参考にさせていただいている方からのコメントなので、びっくりするのと同時に嬉しいです!ありがとうございます!


> 期限切れがなく、エンジンの更新も自動。
> これほど初心者向けのソフトって、あまりないですよ。

なるほど。
つい慣れてしまうと見逃しますが、ノートンもバスターも説明自体が難しいですし、わけのわからないまま更新料を払い続けている方もいらっしゃいますね。メモリが256MBのXP初期型にバスターを入れていて、重い、と相談にみえるお客様も少なくありません。
動作が比較的軽くて、入れれば無期限で守ってくれる、というのはいいですね。

働いている時に「どういう対策ソフトがベストなのか。」と聞かれると、返答に困ります。
お客様の使用状況や環境にも左右されますし、お客様の習熟度(上から目線のようでスミマセン)にも左右されます。
「初心者」の方から「詳しい人」までが訪れるお店ですので、いつも悩んでいます。
(「ぼくはこれを使っています」という返答も良し悪しですね。)

なので貴重なご意見、うれしいです!


> 1台のみの環境は、一般ユーザーではメチャクチャ多いですよ。
> ってかほとんどそれ。

あはは。やはりそうですかー。
このエントリを書いた時はかなり頭に血が上っていたのですが、冷静に考えてみるとそんなにNASがメジャーなわけがないですよね。反省。
ぼくは現場に出ず、店舗にてネットの契約を勧める立場です。西日本はどうなのかわかりませんが、当方の「フレッツ接続ツール」はクセがあるので、できればルータの使用をお勧めしています。さらに、ここ1年ぐらいで無線ルータのセット購入が増えてきています。
しかし、これはあくまでも量販店経由のお客様であって、別チャネルからネットを契約されるお客様もたくさんいらっしゃいますよね。
(初心者にルータというのも、まぁ、難アリなのかもしれませんが。)

現場に出て日々トラブル対処をされている方は本当にすばらしいと思います。知識と勘は場数がモノを言いますし。
今後も気になる記事には、遠慮なくコメントをお付けください!
日々精進します!

返信する
いやー (ささもと)
2009-04-17 18:56:33
気まぐれに人のブログにコメントつけてます(笑)。

>メモリが256MBのXP初期型にバスターを入れていて、重い、と相談にみえるお客様も少なくありません。

これ、不思議なんですよねぇ。
2008も2009も256MBではインストールさせてくれないはずなんですが…どうやってインストールしてるんだろ?

>動作が比較的軽くて、入れれば無期限で守ってくれる、というのはいいですね。

プロバイダの月額版も事実上無期限なんですが、惜しむらくはエンジンの更新だけは手動なんですよね。
何とかしてもらいたいものですが、月額版とはいえバスターやノートンやまかひーでは、定期的な更新は仕方ないんですよね。

>当方の「フレッツ接続ツール」はクセがあるので、

まぁどこも似たようなものだと思います。
PPPoE自体、お勧めいたしかねますので。
かといって、ルーターを初心者に買わせても、環境により設定は全然違いますからねぇ…。
ナニをどう間違えたか、ブリッジにしてフレッツ接続ツールでつないでるという「意味ねぇ~」状態もチラホラ…。
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/07/pppoe_bf3e.html
返信する
いやいやいや。 (たかぴ。)
2009-04-18 23:16:04
>ささもと様
コメント、再びありがとうございます!

>2008も2009も256MBではインストールさせてくれないはずなんですが…

http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/requirements/
によると256MBで「いちおう」動くようです。
スムーズにインストールできるとは思いませんが。


>ブリッジにしてフレッツ接続ツールでつないでる…
なんと!
そんな方もいるんですね。

どんなにこっちが頑張って説明しても、
「よくわからんから直してくれ。おめえんところで買ったパソコンだから」と言われるとがっくりきます。
サポート料を高いと言われ、トラブルに発展しかけることもあります。
めげずにがんばります。
返信する

post a comment