目黒重夫昨日・今日・明日

周囲の出来事を思いつくまま

ギプスから装具へ

2024-05-15 08:52:55 | 還暦サッカー
断裂から51日
アキレスけん断裂から6週間経った先週、やっとギプスから解放され、替わって補装具の装着となった。これで両足立ちや風呂に浸かることもできるようになった。

歩行も松葉づえは離せないが、左足を地面につけて歩けるようになった。ただ足のむくみが激しい、夕方にはパンパンになっている。

断裂から早くも51日経ったが、補装具は2週間ごとに足の角度(現在はつま先立ちのような感じ)を変えていくとのこと。3段階あるようで装具が外せるのはまだ先のことになる。

どんどん歩いたほうがいいとのことで、バスや電車で街中に出ようかと思っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登半島地震の現状 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

還暦サッカー」カテゴリの最新記事