鯛の中華風酒蒸し、青菜炒め、グリルしたそら豆

鯛の中華風酒蒸し:鯛の切り身を塩胡椒しておく。ここに紹興酒+日本酒+ショウガ+白ネギを加えてしばしかけておく。白ネギの白い薄い部分を斜めに細切り、ショウガの千切りも用意する。菜の花の花と葉だけをつかう。皿に白ネギの軸の部分を敷いてその上に仕込んでおいた鯛の切り身を載せ、菜の花を脇に添える。ショウガ千切りと白髪ネギをのせ、紹興酒+日本酒+薄口醤油をかけまわして、ラップを被せてレンジで500W4分半
青菜炒め:ごま油でニンニク薄切りを炒め、ほうれん草の根っこの部分を切り分け、葉の部分は5センチほどに切っておく。根っこの部分から炒め始め、葉の部分も加える。塩+紹興酒少々。水分を散らす
グリルしたそら豆:そら豆をサヤのままホイルに乗せてグリルする

