goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


京都宮川町「游美」(割烹)

午後、京都で文理融合の研究会の世話人会があったので出かけてきた。
夕方、京都木屋町「喜幸」に久しぶりに出かけた。おやじさんも含め、変わらない顔ぶれ。時間待ちに入ったので、5時過ぎに入ったが、すでに満席。いやいや、もう少し落ち着いていきたいものだ。3-4年ぶり?

その後、京都の友人のSYさんと久しぶりにあって、宮川町の「游美」に連れていってもらった。ここのご主人は、レストラン「ひらまつ」で修行して、フランスの名店でも修行を重ねられたそうだが、フレンチは、もういいというので(?)、和食のお店をということになったとのこと。入店は予約してからとのであるが、当日予約分もふくめて、用意があるとのこと。黙って座ると、飲み物をオーダーのあとは、料理を順に出してくれる。まことにリーズナブルな価格。ひとりで、調理しているのだが、大きな蒸し器、これが素早いサービスの秘訣とのこと。

京都宮川町「游美」(割烹):http://www.kyomachiya-hachise.jp/enjoy/wa/yuubi.html

2010-05-01 23:58:43 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


4月30日(金)のつぶやき

01:08 from twitterfeed
読書と夕食: 4月29日(木)のつぶやき: 02:21 from twitterfeed
読書と夕食: 4月28日(水)のつぶやき: 02:41 from twitterfeed
読書と夕食: 4月27日(火)のつぶやき: ... http://bit.ly/aTZO2V
01:08 from twitterfeed
読書と夕食: 静岡県立美術館企画展「伊藤若冲アナザーワールド」: 駅弁を持って「ひかり」にのって、静岡県立美術館に伊藤若冲を見に行ってきた。

この企画展は、カラフルな若冲ではなく、大半の展示は水墨画で若冲の筆の技術的な背景を見... http://bit.ly/b3BZJk
13:29 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 5月5日まで、電子版は無料。PC/MacとiPhoneのそれぞれで閲覧できる。iPhoneはアプリを利用してダウンロードして閲覧が可能だが、PC/Macは、T-Timeをインストールして、毎... http://bit.ly/ae9w9Q
17:33 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 完全教祖マニュアル (ちくま新書) 作者: 架神恭介,辰巳一世 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2009/11 メディア: 新書 購入: 11人 クリック: 263回 この商品を含む... http://bit.ly/btVhWc
17:33 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 大義を忘れるな 革命・テロ・反資本主義 作者: スラヴォイ・ジジェク,中山徹,鈴木英明 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2010/02/25 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック... http://bit.ly/b3Z8Bp
17:33 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 狩猟と供犠の文化誌 (叢書・文化学の越境) 作者: 中村生雄,赤坂憲雄,三浦佑之 出版社/メーカー: 森話社 発売日: 2007/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を... http://bit.ly/aLdo69
by sig_s on Twitter

2010-05-01 00:23:04 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )