goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


名古屋・浅田屋伊兵衛(加賀料理、タワープラザ/セントラルタワーズ)

今夜はオーストラリアから友人二人が来ていて、接待という事で、名古屋・浅田屋伊兵衛に招待した。この店にしたのは、友人のおすすめによる。加賀料理とそこで出される汐蕎麦。会席メニューとして選んだのは「酒仙会席」、季節の品々が並ぶ。

「酒仙会席」
先付:雲竜豆腐、花穂、山葵、雲丹ソース掛け
お椀:甘海老ふかし、貝割菜、順菜、木の芽
造り:白身薄造り(ひらめ)、鮪
(追加):小鮎の唐揚げ、独活の唐揚げ、蓮根の唐揚げ
(追加):のど黒汐焼
酒肴:蛍烏賊沖付、烏賊黒作り、河豚粕漬、鮴佃煮、胡桃佃煮、甘海老このわた掛け
(追加):鰆西京漬、豆腐添え
煮物:鴨治部煮
食事:汐露卸し蕎麦

二人には「柏餅」のデザート、その場でつくってくれたようだ。

オーストラリアの友人二人は、今日のしつらえに大いに満足してくれたようだ。大阪に帰らなければならないので、ほどほどの酒量で押さえたのだが、酒が進んだ。私は普段は日本酒を飲まないのだが、日本酒でいこうという気になった。

私は、「汐一口蕎麦」を追加。醤油味の蕎麦つゆの代わりに、塩で味を付けた昆布出汁(たぶん)でそばを食べるという趣向。結構塩味がきついし、蕎麦つゆのような甘み(店によっては)を感じる事はない。かといって、塩味の奥が深い。想像だが、かなりミネラルの多く含んだ粗塩ではないか。鰹出汁は感じなかった。ちょっとためしてみようと思う。


2008-05-13 22:04:32 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )