goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


マグロの漬けその他

京都の出張の帰り京都駅で、千枚漬け、菜の花の漬物、筍の山椒漬けを買ってきて、このほか、いろいろと取り混ぜて作ってみようと思った。
マグロの漬け(日本酒と濃い口醤油、黄身、唐辛子粉をあわせたものに、マグロの切り身を漬け込んだ)
納豆青海苔(納豆に、黄身、生青海苔をくわえ、ついていたたれとからしをあわせる)
壬生菜のゴマよごし
切り干し大根と青海苔の酢の物(自家製切り干し大根、生青海苔、酢と薄口醤油)
いずれも、白飯とあわせておいしかった。

2006-04-08 22:54:17 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


河原町今出川「李青」

今日の午後、京都で人にあうので、京都に来た。その前に、友人が昼食にいいところがあるというので、連れていってくれた。この店は「喫茶」と看板にあるが、昼食には、ピピンバと冷麺、トックの三種のメニューがある。インテリアは朝鮮風のしつらえ。日本で出版された朝鮮関係の文化や書画に関する書籍がたくさんおかれている。こじんまりした店だが、とても落ち着く。
「京都風」の味付けとのことだが、おいしいピピンバだった。

今日の京都は黄砂がひどく、花ぐもりなどどとは、言ってはおれないほどだった。しかし、満開で人出もすごかったが。地下鉄で京都の人らしい人が、最近ないくらいに込んでいると言っていた。

食事の後、友人のお店に行った。築後80年はたつという民家をリノベートして作った店「ripin」。日本やアジアの生地を使ってオリジナルのファッションを制作販売している。

お店を辞して、北白川別当町の先へ。今日の主目的、大先輩の先生にお会いし、資料と、貴重なお話をいただいた。

河原町今出川「李青」:http://www.leafkyoto.net/s_search/shop.php?sId=1246
李朝喫茶「李青」:http://www.hi-ho.ne.jp/jan23/kyoto13.htm
北白川「ripin」:http://homepage3.nifty.com/ripin/shop/index.html

2006-04-08 22:46:20 | 昼食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )