おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

色々野菜 多品目の助産院ごはん

2022年02月17日 06時01分00秒 | 助産院のごはん
2月16日。

色々な食材を使った彩りごはんです。


・ひじき、ツナの菜めし
  かぶの葉を刻んで。
  にんじんも少し入れました。
・根菜のお汁
  ごぼう、大根、にんじん、ねぎ。
・焼きさつま芋の甘酢 
  にんじん、しいたけと。
・車麩とれんこんの八宝煮
  きくらげ、玉ねぎ、にんじん、赤ピーマン
  鶏ひき肉、えのき、小松菜。
  にんにく、生姜で風味を増しています。
・かぶとにんじんの梅香なます
  調味料は塩、酢、砂糖と練り梅、柚子胡椒
・みかん、りんご

21種類の食材を使いました。
にんじんはいつものように、あちらこちらに。

おやつ。
黒ごまのプルーンサンドケーキ

 ココナッツミルク入りです。

活気溢れる助産院です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はどこから 両親といっしょ | トップ | 助産院の元気ごはん 小豆、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。