おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

12月の「まんまるサロン」久慈

2012年11月30日 17時44分35秒 | 岩手子育て支援
岩手の有志助産師さんによる被災地のママむけ支援
「まんまる」

岩手各地で子育てママへの支援のためサロンを開催しています。
私も細々とお手伝いをしています。

次回は、12月3日の久慈で開かれます。

これまで、お子さん向けに、手作りお菓子や、安全な市販のお菓子を
送ってきましたが、今回はママ向けのプレゼントにしました。



ボディクレイのフェイスソープ。
小さくてごめんなさいね。
私も愛用しています。

それに入浴剤、高野のストロベリーチョコ。

クリスマスらしくラッピングしました。

購入したのは、国分寺カフェスロー隣のエコ・マーケット。


オーガニックな食べ物や雑貨、化粧品などが置いてあります。

お店でご案内してくださった、エコ雑貨協同組合の理事長、吉成さん。
最近発刊した拙書「矢島助産院の元気ごはん」のDMが置いてあって
感激しました。


このお店で、被災地ママむけに用意するものの相談もお受け
いただけそうで、嬉しいです。

奥には、「こどもみらい測定所」。

放射性物質の検査ができます。
代表の石丸さんともお話してきました。

自分の力は小さいですが、忘れず長く続けていくことは、あります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人数のさくらの園 | トップ | カマンベール鍋と美しい器 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。