今日の『食の講習会』、テーマは「夏バテ予防の野菜レシピ」。
野菜たっぷりで、栄養バランスのとれた食事で、夏バテ撃退。
食欲が落ちやすいこの季節。栄養たっぷりで、のどごしのいい
さっぱりメニューを皆さんと作りました。

・サラダ寿司
鮭フレーク、きゅうり、トマト、ホールコーン、
枝豆、貝割れ菜を散らした、彩りのよいお寿司です。
鮭フレークは、焼いた甘塩鮭をフライパンで、ほぐし
ながらぱらぱらに炒りつけました。
・トマト白玉のポタージュスープ
だしとさつまいも、長芋、玉ねぎを圧力鍋で煮て、
バーミックスでミキシング。味は塩のみ。
最後に豆乳を加えました。
スープの具は、トマトジュースでこねた白玉。
オクラを散らしました。
・枝豆とおから入りポテトサラダ
おからと蒸してマッシュしたじゃがいものサラダ。
旬の枝豆を混ぜました。
マヨネーズを使わないで作りました。
(レシピは下の記事に。)
・ベジフルーツゼリー
果実と野菜のミックスジュースで作ったヘルシー
デザートです。
食べ物で体は変わっていきます。
おいしく食べて、元気に健康になりましょう!
野菜たっぷりで、栄養バランスのとれた食事で、夏バテ撃退。
食欲が落ちやすいこの季節。栄養たっぷりで、のどごしのいい
さっぱりメニューを皆さんと作りました。

・サラダ寿司
鮭フレーク、きゅうり、トマト、ホールコーン、
枝豆、貝割れ菜を散らした、彩りのよいお寿司です。
鮭フレークは、焼いた甘塩鮭をフライパンで、ほぐし
ながらぱらぱらに炒りつけました。
・トマト白玉のポタージュスープ
だしとさつまいも、長芋、玉ねぎを圧力鍋で煮て、
バーミックスでミキシング。味は塩のみ。
最後に豆乳を加えました。
スープの具は、トマトジュースでこねた白玉。
オクラを散らしました。
・枝豆とおから入りポテトサラダ
おからと蒸してマッシュしたじゃがいものサラダ。
旬の枝豆を混ぜました。
マヨネーズを使わないで作りました。
(レシピは下の記事に。)
・ベジフルーツゼリー
果実と野菜のミックスジュースで作ったヘルシー
デザートです。
食べ物で体は変わっていきます。
おいしく食べて、元気に健康になりましょう!