今日は、食の講習会でした。
テーマは、「鉄分強化のおやつ」
おやつだけでなく、全部丸ごと、鉄メニューです。
・桜エビと炒り大豆のカルシウムごはん
・根菜団子汁
・さんまのオーブン焼き おろしソース
・ほうれん草のレモンじょうゆあえ
・滋養鉄入り豆乳ごまプリン
滋養鉄は、鉄そのものの健康食品。
助産院では、貧血の方にオススメし、販売もしています。
http://www.shichida.com/TopShohin.aspx?sh=303121&cn=2&topshn=ok#dsptop
今日は、葉酸のこと、ビタミンB12のこと、
食事バランスをとるために、いつもはしない、栄養素の
お話もしました。
貧血は、国民病? 現代病?
危機感をもっています。
ほんとうは、ちまちま栄養素のことを考えなくても、
日本人が、これまで当たり前に摂っていた、
一汁三菜という食事のしかたをしていれば、何も
不足はないはず。
食生活も、見直してみたいですね。
沢山の妊婦さん、子育てママさんのご参加、ありがとうございました。
テーマは、「鉄分強化のおやつ」
おやつだけでなく、全部丸ごと、鉄メニューです。
・桜エビと炒り大豆のカルシウムごはん
・根菜団子汁
・さんまのオーブン焼き おろしソース
・ほうれん草のレモンじょうゆあえ
・滋養鉄入り豆乳ごまプリン
滋養鉄は、鉄そのものの健康食品。
助産院では、貧血の方にオススメし、販売もしています。
http://www.shichida.com/TopShohin.aspx?sh=303121&cn=2&topshn=ok#dsptop
今日は、葉酸のこと、ビタミンB12のこと、
食事バランスをとるために、いつもはしない、栄養素の
お話もしました。
貧血は、国民病? 現代病?
危機感をもっています。
ほんとうは、ちまちま栄養素のことを考えなくても、
日本人が、これまで当たり前に摂っていた、
一汁三菜という食事のしかたをしていれば、何も
不足はないはず。
食生活も、見直してみたいですね。
沢山の妊婦さん、子育てママさんのご参加、ありがとうございました。