goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

読了「官能美術史」

2018年10月27日 23時47分33秒 | 読書
   

 先ほど読み終わったのは「官能美術史-ヌードが語る名画の謎」(池上英洋、ちくま学芸文庫)。本日は第5章、第6章を読んで全巻終了。前回第4章の「結婚のあるべき姿」と「結婚の実際」から、中世の結婚の実体について書かれた部分を引用した。
 題名や副題からかなり刺激的な内容ばかりを想像するが、それなりに読みごたえはある。作品の図版も多数あり、それだけを見れば煽情的ではある。読み方・観方はそれぞれ、おまかせするしかない。

 明日からは入院中に半分ほど読んで中断していた「セザンヌ物語」(吉田秀和)を再開予定。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。