Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

これより夜のウォーキング

2021年02月16日 22時40分57秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 パソコン周りの書類の整理をしようとしたが、昨日の会議の資料はまだ片づけられない。30年記念誌の原稿の訂正箇所などの資料があり、これは今作っている機関紙の編集作業が終わるまで手を付けるわけにはいかない。
 機関紙を作成するための諸資料も片づけてしまっては明日からの作業に支障をきたす。かたずけていいものは、昨日の会議の資料のみ。散らかっている書類の10分の1以下。頭が痛くなる。

 これより若干のウォーキングをしたのち、学生時代の友人にメール送信。宮城・福島両県在住者の無事が確認できた。ホッとした。無事を伝えるこのような作業は疲れない。


はかどったが‥まだ終わらず

2021年02月16日 21時57分27秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日の作業はここまで。だいぶはかどったがまだまだ終わりが見えない。機関誌はA3の裏表、合わせて14段だが、面積だけで言えば9段はできた。
 作業に追われて読書タイムは確保できなかった。しかし14時過ぎに家を出て、まずは神奈川大学の生協で、注文していたCD(ベートーヴェンの「ピアノソナタ第30・31・32番」(演奏はゼルキン))を受け取った。
 その足で私の住んでいる区にある図書館に出向いて、貸出カードの更新を行い、2冊ほど借りてきた。18区に図書館があるが、私が一番近いのは居住区の図書館。更新したので向こう5年間は有効。近いといっても歩いて40分はかかる。今はいい運動なのだが、高台にあり、歩けなくなると不便になる。
 図書館の後は、JRの駅の近くの喫茶店でコーヒータイム。借りた広重の富士三十六景と、広重の富岳三十六景をバラバラめくって楽しんだ。返却日の3月2日まで十分に楽しめる。
 17時半に帰宅して先ほどまで作業。疲れた。


メンデルスゾーン「ピアノ三重奏曲」

2021年02月16日 20時24分52秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

      

 午前中は、昨夜来のメンデルスゾーンのピアノ三重奏曲を聴きながら、作業。昨日と違って作業にも、合間に音楽を聴くにも集中できた。
 ピアノ三重奏曲の第1番は1939年、メンデルスゾーン30歳の作品、第2番は晩年の1945年というから亡くなる2年前の作品。特に第2番は劇音楽「夏の夜の夢」(1843)、交響曲第3番「スコットランド」(1842)、ヴァイオリン協奏曲(1844)が作られた直後の充実した時期の作品。
 共に演奏される機会は少ないといわれることがもったいないような気がする。特に第1番の第2楽章、第3楽章。第2番の第2楽章、第4楽章は聴きごたえがあったと思う。
 演奏はボロディン・トリオ、録音は1984年。私の30代のころにはずいぶんと録音されていたトリオである。今はどうしているのだろうか。