退職者会で本日の講演会に参加した会員の内8人で、横浜の馬車道の居酒屋に繰り出した。広い店なので12人ほどのスペースに陣取って楽しく会食。ビールとハイボールに加えて、久しぶりに美味しい日本酒も1合飲んでしまった。
最近皆がはまっているのが、ゴボウのから揚げ。店によってゴボウの厚みがいろいろある上に、味付けの違いも楽しみの一つになっている。安いツマミなので、必ずと言っていいほど一致して注文する。本日のゴボウはゴボウの味がしっかりとしていて、好評であった。
店にとってはあまり儲けにはならないかもしれないが、退職後のオジサン立ちにとっては安くて量があって歯触りがいいツマミほどありがたいものはない。
本日はこれにて就寝。
LANケーブルを2本購入後、時間があったのでいったん帰宅。WiFiルーターの移設をどうやら完了。
これまで使っていたLANケーブルよりもかなり太くなり、壁に差し込んだ20ミリのパイプを端子がなかなか通らず苦労した。24ミリにすればよかったかもしれないが、電動ドリルの先の値段が1000円ほどは高くなってしまう。
さらにケーブルが太いので配線するにあたった角などの小回りが不便。リビングルーム側の配線は本箱等で隠れるのだが、私の部屋の配線が見苦しい。こちらは明日以降見映えよくやり直すことにした。
高速データ通信のためには進歩したケーブルなのだろうが、敗戦の融通は悪い。痛しかゆしといったところ。
しかしどうやら移設が無事終了しホッとした。これより講演会の参加のために再度出かける。
午前中は退職者会ニュースの原稿作成とWiFiルーターの位置変更のために壁に穴あけの作業。
原稿作りは、おおよその形が出来上がると作業効率は上がる。不思議なものである。現時点での出来上がりまでを本日他の役員の意見を聞くことにした。
壁に開ける穴は径20ミリ。穴あけとパイプ通しは予定より短時間で終了。
さらに市民病院へ癌検診の予約電話。来年1月中旬に3か所の部位の検診をようやく予約できた。残り2か所の部位の検診は来週になってから再度電話することになった。なかなかの混雑である。
これよりLANケーブル2本を購入しに外出。その足で18時からの講演会参加、友人との居酒屋。
しかし右足の甲が痛いので、いつものように酔い覚ましを兼ねて歩いて帰るのは無理のようだ。