goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

蝉も熱中症になるか

2020年08月07日 22時17分53秒 | 俳句・短歌・詩等関連

 余りの暑さに、夕方までクーラーをかけたまま寝てしまった。蝉も、そして入道雲も辟易しているようだ。あまり暑いと蝉も鳴かなくなると聞いたことあるが、本当のことなのだろうか。
 明日の午前から昼過ぎまでは団地のボランティア作業のお手伝い。かなりの高温になるので、熱中症が怖い。むろん新型コロナの感染症対策も必要である。本日も歩いただけでだいぶ体力を消耗したようなので、心して参加しなくてはいけない。
 終了したら、家に戻ってシャワー・昼食という流れだが、果たして食欲が湧くだろうか。シャワーを浴びてそのまま寝てしまいそうな予感がする。

★風やんで熱中症のごとき雲       藤井誠三

 


横浜は今年の最高気温

2020年08月07日 21時01分36秒 | 天気と自然災害

 12時30分頃に33.6℃を記録しており、これが本日の最高気温になるようだ。今年の最高を更新。
 この時間、いつもの内科の診療がおわり、薬局で薬を貰って外を歩いていた頃であった。この気温の下、横浜駅近くの喫茶店まで小一時間ほど歩いた。喫茶店には入らず、大きなオフィスビルの公開空地に作られた小さな公園のベンチに座ってサンドイッチと野菜ジュース・武藤紅茶のランチ。
 暑いところを歩いてきたので、500ccの紅茶を一気に飲んだ。野菜ジュースと合わせて700ccの水分補給。一時間ほど木蔭の心地よい風を受けながら休息。再度かなり遠回りをして自宅まで歩いた。1万5千歩を超えていた。

 一昨日から吉村大阪府知事のあまりにひどい「イソジン」騒動を見せられてうんざり。府・市の職員は維新のたらいまわし知事・市長に振り回される。その苦労が手にとるようにわかる。むろん府民・市民も振り回される。医療施設や介護施設、福祉施設には必要医薬品が調達できないという、事態を引き起こしている。「うんざり」は暑さだけにしてもらいたいものである。


トータル閲覧数500万超え・・・感謝

2020年08月07日 08時56分54秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 昨日の朝になって自分のブログを見たら、トータル閲覧数が500万を越えて、5,001,305PVと表示された。おおよその傾向として毎日2000PVほどが増えている。
 このトータル閲覧数というものが未だによく呑み込めないのであるが、よくこの数に到達したものだと記録しておくことにした。
 訪問してもらっている方々のおかげで、息長く続けて来れたものだと感謝をしなければならない。

 このブログは2007年7月に登録して一度だけ記事をアップ。その後1年以上放置して2008年8月1日からボチボチ始めた。当初は月に15日未満であったが、今は日に3回の更新を続けている。実質22年続いている。自分でもよく続くな、と感心している。いつの間にかこの更新が日課となった。

 トータル訪問者数は先日100万を越え、現在1,101,003UUという数値になっている。こちらは毎日700~850UUほどの訪問者があるということらしい。こちらもとても嬉しい数字である。

 記事の内容については、アップした時点では正しいと思っているが、頓珍漢や間違った解釈などをしているところ、至らぬ物言いもあると思うが、指摘があれば勉強になると思って、対処したい。