タカネナデシコ(高嶺撫子)は、ナデシコ科ナデシコ属の多年草です。
ユーラシア大陸北部と、日本の北海道・中部地方以北の高山帯の岩礫地や草地に分布するようです。
shuの花日記には、先月、至仏山のタカネナデシコを掲載しました。
白山でも至仏山同様、登山道脇の岩礫地に咲いていました。観光新道の他には、南竜道でもタカネナデシコを見ました。
ユーラシア大陸北部と、日本の北海道・中部地方以北の高山帯の岩礫地や草地に分布するようです。
shuの花日記には、先月、至仏山のタカネナデシコを掲載しました。
白山でも至仏山同様、登山道脇の岩礫地に咲いていました。観光新道の他には、南竜道でもタカネナデシコを見ました。