★いつも応援クリックありがとうございます★
本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧くださいね。
前回記事、おかしかったですね。
夕方になって気づいて慌てて訂正しました。
写真と記事が重複してるし、アップできてない
画像はあるしで、すみませんでした。
どうしてそんなことになったのかわかりませんが、
昨夜は遅くて、疲れていたので再確認しない
まま寝てしまったようです。
にもかかわらず、たくさんの方がクリックして
くださって、ほんとうにありがとう
ございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝はまだ小雨が降っていました。
プーさんのレインコートを着て公園を
お散歩した正ちゃんです。
なんだか首筋が色っぽい(笑)
この耳付き帽子、かぶると正ちゃん、ほんとに
似合わないの。こんなのは、小さな子供の
服なんかと同じで、きっと親(飼い主)が
喜ぶものですね。
何とかお散歩出来てよかったね、正ちゃん。
公園で見つけました!
大きなキノコ。
雨、ほんとによく降りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
「南の庭」の中央花壇。
トレニアが復活しましたが、ぼさぼさに。
今年はお花の色合い、配置がイマイチ
でしたね。今度、今までの分を特集したいと
思います。(毎年変えています)
ここも、切り戻して整理したいですが、
今夜からまた雨だということなので、今日は
アプローチを先に片づけることにしました。
せり出している周りのコニファーも背が届く
ところまで剪定していったら、あっという間に
通路がふさがってしまいました。
コニファーの陰になるほうだけ、コリウスが
数株生き残っていましたが、他は乾燥で
ひょろひょろになったところに、このドカ雨で、
根腐れしてしまっていました。
やっぱり、入り口がすっきりしていると
気持ちがいい。
右側が郵便受けに続くレンガの飛び石。
写っていませんが、その右に流木の植木鉢が
あります。ここも早くきれいにしたいです。
木が生い茂ってしまっていたので、先日、
宅配便の配達員の方がインターホンが
あるのに気づかれませんでした。それは
まずいと、周りを少しすっきりさせました。
そしたら・・・
あらっ? 何か貼ってあります。
あとで聞いたら、くまが貼ったものでした。
少し前に通販でペット用品を購入した時に
入っていたと。
当然ですよね。家族なんですから。
今回の九州の豪雨でも、わんちゃんも一緒に
ゴムボートに乗って助けられている映像を
テレビで見て、ほっとしました。
被災者はそれでなくても不安がいっぱいなのに、
ペットを置き去りにしたりしたら、どんなに
つらいことでしょう。ペットも悲惨なことに
なります。そんなこと絶対にしてはいけない、
させてはいけません。
こんな小さなシールでは全然目立ちません。
有料でもいいので、もっと大きなシールを
作って、ホームセンターや雑貨店などで
売ってほしいと思います。
動物の保護活動のためのチャリティシールに
してもいいと思います。
「東の庭」の隅に一株だけあるノカンゾウの花
が咲きました。
そういえば、いつも8月末には必ず咲く
「西の通路」のノカンゾウが、まだ咲いて
いません。今年の8月のおかしなお天気に
お花も戸惑っているのかもしれません。
◆くまよりお願い◆
携帯で「いいね!」を押して下さっている皆様へ。
いつも応援ありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが、
ランキングに参加していますので、
ランキングのほう(画像)のクリックも
お願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
よろしくお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」