★いつも応援クリックありがとうございます★
ああ、またとり遅れてしまいました~
硬そうです。
注・・・画像が動きます。
退屈正ちゃんのため息が聞こえそうでしょ(笑)
正ちゃん、小差ではありますが、
まだ2位に(MIX中型犬)。
正ちゃん命(笑)のくまは素直ではないので、
態度には出しませんが、内心とても喜んで
います。でもうさぎはちょっと複雑。
だって2位って責任重大ですものね。
まあ、3位もそういう意味ではあまり
変わりませんが。
遊びで?やっていることに責任なんてと
言う方もおられると思いますが、たくさんの
人が見るものですから好むと好まざるとに
関わらず、それなりに責任も伴うものだろうと
私は思います。(ランキングに参加の場合)
まあ、できるだけ気楽に楽しく続けていけたら
とは思います。
やはり長く続けるのは、いろいろな意味で
大変みたいで、ブロ友さんの中にもやめて
しまわれたり、長期間お休みされている方も
多くなりました。
無残な外回り、中央付近です。
カラッカラの砂漠状態なので、何とかしたい
けど今は無理。早く涼しくなってほしいです。
ほんとに元気なのはポーチュラカと、わずかな
種類のお花だけです。この季節は涼しい気候の
地域がほんとにうらやましいです。
暑苦しい色かなと思って植えましたが、
こう暑いとこれくらい元気な色がかえって
うれしいです。
いつも木には手を焼いていますが、これで
緑がなかったらきっと悲惨だったと思います。
駐車スペースにはみ出ているので、カット
しなくてはと思いながらまだできないでいます。
だって、ほら、こんなかわいいお花が咲いて
いるんですもの。
アプテニア(ベビーサンローズ)。
地味でも小さくてもお花が咲いているだけで
うれしい酷暑のうさぎガーデンです。
ゼラニウム・リトルステラを室内に入れようと
持ってきました。ちょっと不格好になって
しまっていますが、今の時期貴重な貴重な
お花なので台風でどうかなっては
がっかりですから。
今日のおやつ。
「ほくとのおうち」のコーヒービーンクッキー。
香ばしいコーヒーの味と香りのクッキー。
食べだしたら、なくなるまでやめられないの~
あはっ、正ちゃん、たいくつだね。
うーーん、お散歩どうしよう。
お外、すごく暑いよ~
台風に備えてサインボードを外そうと思ったら、
わずかの間にワイヤープランツがしっかり
絡んで しまっていて外さなくても大丈夫そう。
ワイヤープランツは台風が通り過ぎてから
カットします。
お休み中のご訪問、ありがとうございます。
また来ていただけるとうれしいです。
それでは皆さん、台風に気をつけて
どうぞよいお盆休みをお過ごしくださいね。
◆くまよりお願い◆
携帯で「いいね!」を押して下さっている皆様へ。
いつも応援ありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが、
ランキングに参加していますので、
ランキングのほう(画像)のクリックも
お願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」