★いつも応援クリックありがとうございます★
今日も暑い日でした。
枯れるものが続出しています。
ポーチュラカだけは元気ですが、一株だけ
植えたところよりまとめ植えして地面が
見えないようなところのほうがさらに
元気です。他もいろいろな植物を詰めて
びっしり植えているところのほうが
乾燥に耐えて元気にしているので、来年は
少し植え方を考えようと思います。
あ、そう、そう、このユーパトリウムも元気。
これが一番かな。
抜いても抜いてもすぐまたはびこります。
他のお花が暑さと乾燥でくたっとなっていても、
このお花がくたっとしているのは見たことが
ありません。
先日少し整理したので、ここは青花が優勢に
なりましたが、白花もまたすぐに出てくると
思います。地下茎がいっぱいあるんです。
菜園でノスタルジー(上)と
ディスタントドラムスがこんな色で
咲いていました。
テラスのジュズサンゴ。
枝をそっと持ち上げると、鉢の中にこぼれだねで
たくさんの小さな芽が出ています。
プランターに移植しました。
昨年も、こうやってもう少し大きくして友人に
あげたり、「東の庭」などに移植しました。
移植にも強くて、暑さや乾燥にも強いです。
台風の影響か、少し風が出てきました。
明日は雨が降るかもしれないので、テラスの
鉢植えをまた玄関内に入れました。またしても
足の踏み場もないようになっています。
カウンターの上もいっぱいに。
ガランとなったテラス。
こちらは進路からは少し外れますが、大きな
台風のようなので、明日も家の周りを
片づけます。
皆さんもどうぞ、お気をつけくださいね。
夕食のおかず、思いつかなくて、
体力つけなくっちゃと焼き肉にしました。
ちょっと席を外した隙に正ちゃんが、
しっかり間に入り込んでいました。
正ちゃん、ママリン座れないから、
そこ、どいてくれないかなあ・・・
頑として動きません(笑)
今日はブルーアイスの木に絡ませている
ルリマツリがとてもきれいでした。
明日以降、しばらくお花は見られなくなるかも。
風には弱いお花です。
お休み中のご訪問、ありがとうございます。
また来ていただけるとうれしいです。
それでは皆さん、台風に気をつけて
どうぞよいお盆休みをお過ごしくださいね。
◆くまよりお願い◆
携帯で「いいね!」を押して下さっている皆様へ。
いつも応援ありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが、
ランキングに参加していますので、
ランキングのほう(画像)のクリックも
お願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。