★いつも応援クリックありがとうございます★
あら、正ちゃん、覗いたってなにもありませんよ。
まだ、朝ご飯食べてないでしょ。早く食べておいで。
朝のテラスから見た半分陰になった庭の眺めが好きです。
花は少なくなっても夏の庭には夏の庭の良さがあります。
そしていつの季節でも、広くても狭くても「庭」は花以外にも心癒されるものが
たくさん見つかるところです。
この猛暑の中、「東の庭」でまた名もないバラが咲いています。
あら~、まだまだ咲くらしい ♪
デンタータラベンダーも強いです。
うさぎガーデンで夏冬、共に越せるラベンダーはこの品種だけ。
宿根琉球朝顔とランタナ。元気が出る夏の鮮やかな色合わせ。
奥のアガパンサスはすっかり花が終わってしまいましたが、花が終わっても面白い形の
実が楽しめるのがいいところ。
あの大寒波の生き残りのルリマツリがここまで回復しました。
お花、もっと咲いてくれるとうれしいな。
今日は昨夜の水やりがよかったのか、大好きな八重山乙女がまた咲いてくれました。
うん、いつ見てもかわいいね。 「しょうちゃんの小道」のアーチで。
菜園の黒トマト。次々になっています。そろそろまた味見してみようかな。
今日も暑い一日になりそうです。
熱中症に気をつけてどうぞ楽しい日曜日を!
それでは、またお会いしましょう。「花・ガーデニング」もクリックしてくださいね~★
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。