syuの日記・気まま旅

気まま旅・syu散歩・富士山麓のこと、
気ままに記録しています。

世界文化遺産に 韮山、反射炉

2015-08-08 | 気まま旅

静岡県田方郡韮山町、県東部伊豆半島北部、狩野川中流の町。
西部は狩野川(沖積平野)東部は丘陵地 1160年源頼朝流された「蛭ヶ小嶋」は西部で、頼朝・北条氏に関わる遺跡が多い地域。
室町時代は、関東官領に背いた「畠山国清」が創建した「国清寺」が北部にある。
1457年、将軍足利義政弟政知が、鎌倉に入れずに、韮山に住んだと云う。伝・堀越御所跡
小田原の「北条早雲」は、韮山城居城としていた。徳川家臣内藤信成が入封したが関ケ原の戦い後廃城・江戸中期になって

代官「江川太郎左衛門」-軍政の近代化を推進した名代官ー 1801-55

西洋流兵学者(父江川英毅の次男)35歳で家督を相続している、高島流砲術を習得し、「佐久間象山」は門弟。
代官として農民一揆平定で甲斐の国の支配を任ぜられている。

     「世直し江川大明神」-黒船来航2年後過労で惜しまれて病死している


「韮崎反射炉」 -今年の7月5日ドイツ・ボン「39回世界遺産委員会」で・明治日本産業改命遺産 世界文化遺産・決定ー
(明治日本産業改命遺産は、長崎・軍艦島、萩・反射炉と城下町、釜石・高炉跡、と韮山反射炉の4ヶ所)

国指定史跡・所有ー国有・管理ー伊豆・敷地ー3.016m2・炉高さ約15.7m・構造ー連双2基4炉・外部石組積、内部耐火煉瓦アーチ積
                  煙突部煉瓦組積。      観覧料¥100

    

1,840年アヘン戦争、日本は列強諸国に対抗、軍事力強化するため、西洋先端技術導入を積極的に開始する。江川英龍など蘭学者が立ち上がった。
西洋砲術・鉄砲、大砲の生産・西洋建築、築城術・海洋・農兵制度・海防政策、、、幕府に進言している。
1853年ペリー艦隊来航を受け幕府も動く。進言者「江川英龍」を責任者そして幕府は、この反射炉と品川台場の築造が決まった。
反射炉は下田港の予定であったと云う。ペリー艦隊入港の為、韮山へ、1855年「江川太郎左エ門英龍」は、完成を見ずに亡くなり、
息子英敏が築造している。
                1857年反射炉完成
    

「江川太郎左ヱ門英龍と蘭学」
渡辺崋山・高野長英ら交わり、-外国の社会事情・国際情勢を深め、我が国の立場を深く憂慮したと云う。
幕府に、沿岸防衛の建議・農兵制度と近代兵制・西洋の砲術研究訓練・測量技術と実施・・・食料パンの製造(兵糧の為)最初のパン製造。
西洋式造船監督・江川塾の教育と欧米との共和、民主主義に深い関心を寄せていたと云う。
領民からは、「世直しの江川大明神」敬われている。又初の種痘を行って、領民の天然痘流行から守ったと云う。
書画・詩作・工芸品なども残している。

  

「小田原城初代城主 北条早雲と江川家」
源頼朝の平家挙兵(1180)に参戦、江川庄を賜っている。その後、鎌倉時代・室町時代ー伊豆の豪族として地盤を固め、狩野川の支流の名にちなみ
姓「江川」と改めたと云う。北条早雲の伊豆進出が1493年、23代英住が土地提供し「韮山城」を築城させた。
その後、5代北条氏の家臣となっている。28代英長からは、徳川家康に仕え、伊豆が幕府直轄地となり「代官」で伊豆国を統治する。
江川家幕末の英龍は、文化人・思想家・技術者として知られている。
16代英親は、流罪「日蓮」1261年数日間お迎えしと云う。

邸内ー枡形(城門間の広場・表門(1696年建設)・役所跡(現在梅林)・井戸(1688-1703酒造りの仕込み水に、江川酒早雲・家康が褒めた美酒と云う)
蔵・武器庫・パン祖の碑・土間・・・・。 入館料¥500

  

「北条早雲」 1432-1519 戦国武将先駆け 小田原北条初代
京都の伊勢氏説が有力、通称ー新九郎・駿河国の今川氏から「興国寺城」を貰う。伊豆国に乱入「堀越公方」の子殺害し一国平定する。
大森氏の小田原城を奪い取る。三浦・新井城滅ぼし相模国併合。
小田原城主大森藤頼に「伊豆国で鹿狩りを云い、鹿が小田原に逃げたと云い、攻め込んでいる」
租税は、4公6民の善政を。88歳の長寿。

韮山城・龍城山
南北約400m・東西約100mで細長い尾根に5つの曲輪を配置、天ヶ岳南北約1100m・東西約700mの山で標高128m、低地に御屋敷・大手門・外池など。
発掘では、本城周囲(龍城山)-堀・園池・道路・屋敷跡で、堀は幾重にもめぐって、本城南・東側に屋敷跡の遺構が、城下町になっていたと思われる。
堀は、障子堀、石組みの水路で区画されている。

  

1493年-伊勢宗瑞、伊豆に侵攻 足利茶々丸滅びる。1500年ー城内に熊野権現社勧請と伝わる。1537年ー今川義元と対立「河東一乱」
1569年ー武田信玄伊豆に侵入。1570年ー韮山城「北条氏規」合戦。1580年ー駿河港海戦(北条と武田軍)。1589年豊臣方韮山城攻め始まる。
1590年ー韮山城開城ー家康家臣内藤信成韮山城主に。

               1600年内藤信成 駿府へ転封 韮山城は廃城に
    

次回は、修善寺へ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿