昨日、留守中に郵便物の不在連絡が入っていたので、今日
本局まで取りに行きました。本局の前に昔の丸型ポストが
黄色く塗られて立っていました。
「郵便ポストは赤なのに、なんで黄色なのじゃ~」

我が家のポストと同じ昭和27年製。ポストの横にはこんな事↓が
書いてありました。

黄色いリボン、黄色いハンカチにかけたものなんでしょう。
今ではいろいろな形や色のポストが各地で設置されているようです。
「郵便ポストはなぜ赤い」と以前ブログに書きました。こちらとこちら
我が家にある丸型ポストは今は殆ど見られなくなりましたが、
どっこい市内にまだ現役でした。

この丸型ポスト、ヤフオクでも売られている。なんと23万円の
値がついている。このポスト↑盗まれない事を願います。
まあ、御影石付きで300kg近い重さがあるので
そのような事はないでしょう。
本局まで取りに行きました。本局の前に昔の丸型ポストが
黄色く塗られて立っていました。
「郵便ポストは赤なのに、なんで黄色なのじゃ~」


我が家のポストと同じ昭和27年製。ポストの横にはこんな事↓が
書いてありました。

黄色いリボン、黄色いハンカチにかけたものなんでしょう。
今ではいろいろな形や色のポストが各地で設置されているようです。
「郵便ポストはなぜ赤い」と以前ブログに書きました。こちらとこちら
我が家にある丸型ポストは今は殆ど見られなくなりましたが、
どっこい市内にまだ現役でした。

この丸型ポスト、ヤフオクでも売られている。なんと23万円の
値がついている。このポスト↑盗まれない事を願います。
まあ、御影石付きで300kg近い重さがあるので
そのような事はないでしょう。