今日はパソコンの勉強会に朝から出かけ帰って来たのが3時を回っていた。
その間、父ちゃんは牛すね肉を使っておいしいシチューを作りました。
すね肉に野菜(人参、セロリの葉、キャベツの外葉、タマネギ、キノコ類)を
入れ煮込みます。その中に今回は「干し大根を入れてみた」と父ちゃん。

シチューのお味も良かったですが干し大根↓が意外と美味しい。

干し大根は1cmくらいの厚さのいちょう切りにします。天日に干すと
美味しくなります。冬の日差しは野菜果物の天日干しにちょうど良い。
先日安く買って来たウドはキンピラと味噌マヨネーズで和え

こちらも美味しく頂きました。
シチューを盛りつけた白いお皿は捨てられる皿だったのを貰って来た。
使えるものは再利用です。
その間、父ちゃんは牛すね肉を使っておいしいシチューを作りました。
すね肉に野菜(人参、セロリの葉、キャベツの外葉、タマネギ、キノコ類)を
入れ煮込みます。その中に今回は「干し大根を入れてみた」と父ちゃん。

シチューのお味も良かったですが干し大根↓が意外と美味しい。

干し大根は1cmくらいの厚さのいちょう切りにします。天日に干すと
美味しくなります。冬の日差しは野菜果物の天日干しにちょうど良い。
先日安く買って来たウドはキンピラと味噌マヨネーズで和え

こちらも美味しく頂きました。
シチューを盛りつけた白いお皿は捨てられる皿だったのを貰って来た。
使えるものは再利用です。